やっぱりイギリスが好きな女

大学院留学/国際恋愛/イギリス/ロンドン/ミニマリズム

【ミニマリストになりきれない女】引っ越し(退去)での学び

渡英にあたり、アパートの物はすべて
引き払う・完璧に掃除する
というのは意外と大変で5日くらいかかってしまいました。

今回はその中で
成功!と思ったこと、
失敗した~!と思ったこと
まとめておきます。

 

 

 

これは大正解!

これやっててよかったなあというもの

 

家中の換気扇にフィルターカバーを貼る!

100均に不織布の換気扇カバーが売ってあります。

 

これがめちゃくちゃ便利!

 

レンジカバーの上とかすっごい油でギトギトになってたから貼らなかったらと思うと恐ろしいことになってたと思います。

揚げ物してないからひどい油汚れは無いかと思っていましたが
意外とかなり汚れがフィルターについていたのでびっくりしました。

マスキングテープや防菌シートなどで家具家電や床や棚を保護する!

換気扇にフィルターにつけてて、
剥がす時にめちゃめちゃ正解だなぁと思ったものの
ノリの部分が100均のやつでぼろいのか
剥がれなくてめっちゃこすらないといけない事態になったので、
やっぱりノリっぽいやつを貼る前には必ず立派なマスキングテープを貼ってから
フィルターを貼る必要があると反省しました。

一方で洗濯機のスイッチの部分付近(なぜか隙間がある)は
マスキングテープとラップで保護しており、はがした時にきれいで感動しました。

あと、クローゼットの床やキッチン流し台下に防菌シートを敷いておいたのは
まとめて剥がすだけでお掃除終わり!でラクでした。

 

 買わなくて正解だったもの

ミニマリスト目指していたので以下のもの買っていません。

やっぱりほしいと思うタイミングなかったし代用でき不要だったので

買わずに正解でした。

 

  • 炊飯器→鍋で炊く
  • 掃除機→クイックルワイパー
  • テレビ→パソコンでNetflix
  • 物干し竿、スタンド→つっぱり棒とかドアにかけるフック
  • 追加の皿→2種類くらいで事足りた。常に大皿ワンプレート
  • デスク、チェア→あんまり家で仕事しなかった
  • ゴミ箱→紙袋で代用。壁に貼り付け、浮かせたので掃除しやすいし汚くなると捨てれた
  • 食器棚→そもそも食器の数が少ない
  • カラーボックス→スチールラックのほうが解体ラクだった
  • ラグ→いらん!スリッパ生活だし床に座らないし掃除したくないし
  • キッチンのでかいゴミ箱→ほどほどのサイズのものを流しの下に置いた

 

反省点

 

コンロの周りに色々置かない!

換気扇カバーをつけて掃除がラクだったと興奮していましたが
コンロの上で、調理器具を突っ張り棒に吊り下げていたのは大失敗でした。

油で調理器具がギトギトになってたので
コンロの周りとか上とかに置くのはやめたほうがいいと思います。

 

ストックはいいが量はほどほどに!

どうしても洗剤などをストックしてしまうのですが
それらも最終的には余ってしまいました。

でも
重い洗剤を買いに行って手で運ぶ VS ネットでポチっ
だと絶対ネットで買います。

とはいえやっぱり買いすぎでした、、、
私が使っていたネットスーパーだとまとめ買いしかできなかったのですが、、、

ストックの量っていうのも多少は考えるべきでした。

(まさか1年半で引っ越すことになろうとは思っていなかったというのもありますが)

ストックを置くための収納ボックスもやめるべき

収納ボックスやカゴは捨てるのが面倒でした。

靴を減らして、ストックは下駄箱に直置きすればよかったです。

 

不要な家具


家具家電もたくさん買い揃えたつもりはなかったのですが、
特に以下の家具はもうちょっと減らせたと思います。

 

カーテン

カーテンはいらなかったかもしれません。
しかもくもりガラスだったので。
かかってない方が明るいし、日の光に応じて生活ができるのではないかと思います。

でもあるとオシャレ・・・それに防犯にもなると思います。

なくす勇気はまだ完全にはない・・・。

 

サイドテーブル

IKEAのベッドトレイでOKでした。

サイドテーブルは使わずじまい。

結局飾り物という名のゴミ置きになっていました。

そしてホコリ掃除が面倒でした。

いいことなし。


アイロン(不要にしたかった)

アイロン不要にするためにはまずはアイロン不要な服にスイッチする必要あり。
かつ、そのような服を着れる職種にもスイッチ。

生活から変える必要あり。

始めは営業職だったのでどうしてもアイロンは必要でした。
その後異動してからはアイロンほぼ使っていませんでした。

アイロン台は
台ではなくて丸められるシート状のものにして正解でした◎

 

加湿器

昔、喉からくる風邪によくなっていて
加湿器を使うと風邪をひきにくくなっていたので
私には加湿器が必要なんだと思い込んでいました。

でも最近、面倒で加湿器やめていたら、
それでも風邪をひかないので
大事なのは加湿器ではなく
うがいなのではという気がしてきました。


収納カゴ

クローゼットが吊るす棒しかなかったため
下着とかタオルとかハンガーにかけない物を
入れるためにカゴを買ってそれをS字フックで連結して棒に吊るしていました。

そのためにカゴを7個くらい買ってしまっていました。

当初ニトリとかIKEAとかによくある不織布の吊るすクローゼットみたいなものも
比較検討したのですが
なんか出し入れが面倒そうで使いこなせそうにないな~と思い、
カゴなら放り込めるしラクだと思ってカゴ案を採用しました。

でも捨てることを考えると
不織布の吊るすクローゼットにすればよかったと後悔中です。
そして最近になってタオルを丸めて畳むという
当時はやってなかった技を覚えたので
それだったら不織布の吊るすクローゼットのほうが使いやすかったのではと
さらに後悔中です。

 

プリンター

あったから使っていましたが、
ないならないでコンビニ行くし
インク買ったり紙買ったり管理する手間を考えると不要でした。

惰性で使っていましたが、今回廃棄したので今後は買わないと思います。


野菜スライサー

5種類くらいのスライスができるスライサーセット。

フードプロセッサーやブンブンチョッパーを買わない代わりに買おう、
と思って買ったが使いませんでした。

結局包丁がラクだし、社会人になって手の込んだ料理をやめたというのもあります。


スタンドミラー

狭い部屋で、スタンドするために後ろで支えている部分が邪魔でした。
壁掛けにしたかったです。(無理矢理改造して壁にかけていましたw)


飾り物

ほこりが溜まるわ、掃除が面倒だわ
あまり眺めて見るものでもないし
いらなくないかという結論に。

置くなら厳選したり広い空間に花瓶1個みたいな配置にしたいです。

つまり狭い部屋にはいらないかもしれません。


キッチンの不燃ゴミ

結局あまり使わなかった。
サイズが小さくおさまらなかった。
結局ゴミ袋をフックにかけてそれに直接入れてた。

洗って捨てるから表に出てても大丈夫そう。(見た目は悪いが)


調味料の詰め替え

ガラス瓶に入れていましたが
重いしガラスだし
手放すときに苦労しました。

あまり見た目にこだわる必要はないし、
そのままでもよかったのではないかと思います。

タッパ

不要でした。

結局洗うのが面倒なので
ポリ袋とジップロックで対応していました。

よく浅漬けとか粕漬けとか味玉とか作って入れてました。

そもそもあまり料理する時間なかったので
タッパに保管する食べ物がなかったというのもあります。

ただ、もしシェアハウスに住むなら
シェア冷蔵庫で
他人に私物を取られないようにするために
でかいタッパは必要です。

 

スチールラック、洗濯機ラック不要

解体するのが面倒くさすぎて
今度住むなら家具付き物件にしたいと思いました。

家具とまではいかなくてもせめて
棚が付いているだけで全然違うと思います。

今回の賃貸はちょっと置きができるようなスペースさえもなかったです。

 

家具家電はレンタルにすればよかった


もっと言えば家具付きだけでなく
冷蔵庫・電子レンジ・洗濯機の3点セットもついているお部屋がいいです。

それか、もし今回みたいに一年半という短期で引っ越すことが決まっているなら
レンタルもありでした。
(今回はYMSで当選しての渡英による引っ越しなので
当初はまさか一年半で引っ越すとは思っていませんでした)

 

もはや「そもそも不要論」もあります。

冷蔵庫:

朝はグラノーラ、昼は外食、夜はプロテインやチーズ、スープなど(昼食の量次第)
という感じの食生活で平日はほぼ料理していなかったので
冷蔵庫いらなかったかもしれません。

でも牛乳は欠かせないというのと
アイス買ったらすぐ食べないといけないとか
やっぱりないのはまだ無理かもしれません。

洗濯機:

コインランドリーがすぐ近くなら洗濯機は不要かもしれません。
ただし洗濯回数が減るので逆に服が増えます。(どっちがいいのやら?)

私は服を増やすよりたくさん洗いたいので
洗濯機やっぱり必要な気がします。

電子レンジ:

オーブン機能付きだったのでよくお菓子焼いていました。

ないならないでお菓子焼かなかったと思います。

やっすいやつにしとけばよかった、、、と後悔中です。


いつYMSに当選するかわからないからすべて買ってしまっていましたが、
計算したら(家具家電にかかった費用10万円÷住んだ期間15ヶ月)
レンタルのほうが安かったです。(´;ω;`)

ニトリさんとかIKEAさんとか自社でアパートとかマンションとか買って
自社製品使った家具付き物件の賃貸経営とかやってくれないかな~
と勝手に構想練っています。

すでにあるなら教えてください。

 

プチプラでも買わない

大型家具以外にも
なんかいつも休日は100均とかニトリとかIKEAとかうろついて爆買いしていました。

今になって何を買っていたか
思い出せないから不要物だったとしか思えません。

買う時の時間とお金、捨てる時の時間とお金が勿体ないから今後はやりません。

 

結論:未だミニマリストになれない

ものを増やさないと確か大学を卒業したときに誓ったはずだし
その後数年間あんまり定住しないでウロウロしていたから
ものを増やさないのは得意だと思っていたのに、、、

今回久しぶりに1年半と長めに定住して
退去する時の物の多さには驚きました。

今回は大型家具は少なかったけど
何が原因がわからないけど、
すっごくものがいっぱいありました。

 

これまで以上に反省して、注意して、
新生活を始めようと思います。

【YMS】YMS2020|準備3|渡英1か月前

退職後、ずっとアパート引き払いのための掃除をしており
やっと昨日から落ち着いてホテル泊しています。

快適・・・・・・

 

結構やること詰め込んでやっていたので
忘れないうちに、この6日間を振り返ります。

仕事並みのカレンダーの詰め込み・・・。
(確実にエンジニアや営業だった時よりカレンダーの内容多いわw)

渡英直前はやることが盛りだくさん、
特に実家→イギリスならまだラクだけど
アパート引き払って→イギリスだとかなり大変。

混乱するので、アパート引き払って実家とか寄らずに渡英する方は
参考にしてください~!

 

5月21日(金):最終出社日

20210521

20210521

至って普通の日。
普通に忙しかった。
あまり今日で最後の実感がなかった。

最後の挨拶回りを好きな人だけにして
(社長だけには絶対挨拶しねぇと決めていた)
机の掃除をして
ちょっと早め(とはいえ19時半)に退社。

意外と退職日の金曜日はいつもの華金のルンルン気分がないことに気づいた。
やっぱり仕事をしているのとしていないのは、気分が違うなと思う。

でも辞めたものは辞めたんで後悔なく、
あんなくそ会社辞めてやったぜって感じの心持ちでいる。

退職についても別記事で書いておこう~。

 

5月22日(土):そうじ&いとこの家でディナー

20210522

20210522

この日はまだゆとりある生活だった。

【最後の親戚との食事】

メインイベントは埼玉県のいとこの家でのディナー。
よく呼んでもらって食べさせてもらったり餞別もらったりしているから
高めの手土産を持っていかねばと思って近所のおしゃれなケーキ屋さんへ。
手土産もだけど自分が食べたいケーキも買って幸せだった・・・。
久しぶりに見た目も味も最高なケーキを食べた・・・。

【定期券の払い戻し】
いとこの家に行く途中で定期券の払い戻しをした。
窓口は土日も開いているから助かるなあ。
定期券の払い戻しは1か月ごとで、私が定期券を購入したのは24日だったから
22日に払い戻しということでちょうどよかった。
(24日を過ぎると返金額がさらに1か月分減るので)

 

【家具の解体】

そうじに関しては掃除というか家具の解体。
次の日に買取業者が来るので組み立て家具(洗濯機ラックとスチールラック)
を解体して拭いた。

 

5月23日(日):買取業者が来る&そうじ

20210523

20210523

【買取業者(リサイクル業者)】

買取業者(東証一部上場を謳っているところに依頼した)が来る日だったので
朝から必死に冷蔵庫の掃除。

ピカピカに磨いていたほうが買取額が上がるかもしれないという
淡い期待を込めて・・・。

カレンダーに「水抜き」の予定を入れていたけど
結局していないし業者に何か言われることもなかった。

買取業者には冷蔵庫・電子レンジ・洗濯機メインでお願いするつもりで
その他ダメ元で、

  • プリンター
  • 加湿イオン発生機
  • テーブル
  • 木製スツール
  • スチールラック
  • 洗濯機ラック
  • スチームアイロン
  • ヘアドライヤー
  • サーキュレーター
  • 電気ケトル

もお願いしたら

  • プリンター
  • 加湿イオン発生機

以外は持って行ってもらえた。

買取額は4千円ちょっと。マイナスにはならなかったし
搬出費などとられなかったのがよかった。

いくらお金かけて買ったものでも
手放すときには価値はほぼ0となるのだなと改めて実感して悲しくなった。

どれも1年半も使っていないものなのに・・・。
安物だけど・・・。

 

5月24日(月):粗大ごみ回収業者が来る&区役所いく&そうじ

20210524

20210524

【粗大ごみ回収業者】

買取業者は、買い取れる物と買い取れないが回収できるものだけ
持って行ってくれたので
プリンター・加湿器・事前に無理と言われていたベッド・マットレスなどを
粗大ごみ回収に依頼。

この
➀買取を依頼→②粗大ごみ廃棄
の計画自体は正解だったと思う。

この業者は安さも売りにしており買取もしてくれるとHPにあったので
粗大ごみ回収メインで買い取れそうなものがあれば買取お願いします、
みたいなスタンスで依頼。

到着前に無愛想な電話がかかってきて
東証一部上場の買取業者の人は愛想よかった)
「感じ悪いな~」と思ったけど
実際来てくれたら、そのお兄さんめっちゃマッチョだった♪

最初の見積もりで、口頭で、
ナントカ費で~円、ナントカ費で~円、ナントカ費で~円、人件費で~円、階段があるので~円、合計~円ですと言われ
「高っっっ!!!」
ってなったが断るわけにもいかず(時間の都合上)
そのままお願いした。

6万円くらい払ったのと、買取額で100円もらったんだけど
果たして適正価格だったのか不明。

でもわりとなんでも持って行ってくれた。
適当に置いていた生ごみとかも入った袋とかも。
その分お金とられたのかもしれないが。

でも、区の粗大ごみ回収を依頼して、粗大ごみ回収券を購入して
自分一人で3階から1階まで、狭い階段何往復もして
アパート前に運び出すという方法と比較した際に
今回の業者であれば1時間もかからず全部搬出してくれたから妥当なのかもしれない。

でもHPでは安さを売りにしていたのになあ、
その金額かあ、、、
今後は自分でもっと気合いいれて、
お金払うより自分の時間と体使って
運び出しを自分で行って(男友達に1万円払って手伝ってもらうのもあり)
行政の粗大ゴミ回収券使ってやろうと思う。

たぶん半額くらいになるはず・・・。

今回は見立てが甘かった。

 

【区役所】

掃除の休憩がてら、区役所で住民票国民年金の手続きをしてきた。

でも区役所が家からアクセス悪くて、
バスや電車使うのと徒歩で行くのと時間が5分くらいしか変わらなくて
往復1時間かけて行ってきたので
むしろヘトヘトになった。

15時過ぎくらいに行ったのでオフピークでスイスイだった。

まず国外転居届を出した。
マイナンバーカードは失効するがナンバー自体は一生変わるものではないから
2年後帰国して再発行する際にナンバーは必要となるらしい。

だからカードは捨てたらダメなんだそう。
なんだこの使えないカード。
失効したものとか即時に捨てたい派だから気持ち悪い・・・。
マイナンバーカードももう少し使えるものにしてほしいものだ・・・。
健康保険とか年金とか郵便局の住所変更とかクレカの住所変更とか
色々なものと紐付けてほしい。
(民間サービスとの紐づけは難しいのかもしれないが…)

国外転居届の手続きが完了したら今度は年金課(?)に行って
任意加入の申し込み。

国外転居届を出した窓口で、
この後すぐに年金任意加入の手続きをするという話をしていなかったため
年金の窓口でまだ住所の登録内容が国外に変更されてないので
任意加入の手続きができない、
と面倒なことになった。

早く処理するように急かしてくる!と年金の窓口のおじさんが対応してくれたので
助かった。

言わなかった自分も悪いが国外転居届を出した窓口の人も
年金の任意加入の手続きするか一言くらい聞けばいいのに、
やっぱりお役所仕事なのね、と思った。

また、これは予想できていたことだが
本当は退職日以降でないと年金の加入ができないが
自分は有給消化中に渡英するし退職日以降は日本にいないから
厚生年金喪失証明の発行日を空欄で人事の人に作ってもらって持っていった。
そしたらその証明書でOKだった。

無事年金の任意加入の手続きは完了。
カード引き落としにもしたので親に毎月支払いに行ってもらう必要もなし。

 

【夜はエアベッド】

粗大ごみを出すと本当に何もなくなって
でも家はあるし電気ガス水道はまだ使えるからホテルはな~
と思ってまだギリ持っていたエアベッドで夜を乗り切った。

1日だけなら耐えられるなあ。
それより毎日そうじなどでヘロヘロでよく寝れる・・・。
ここ数日サロンパスが手放せない・・・。

 

5月25日(火):荷物の発送&ガス解約の立ち合い&そうじ

20210525

20210525

アシアナ航空に電話】

私は若干大きい楽器を持っているのだが、
3辺の合計が超過していないから機内持ち込みする気でいたが
前日に調べると最大辺の長さも規定がありそれは超過していたため
楽器用の座席購入をする必要が出てきたことに気づいた(遅い)。

朝から電話すると
楽器用の座席は人の座席と同時に購入する必要があるらしく、
あとから追加などはできないらしい。

既に予約した座席をキャンセルして再度、楽器用の座席+人の座席を購入するしか
ないのだそう。

それはいいのだが、キャンセル料3万円かかりますって言われて
納得いかず。

とはいえ断ると楽器はどうするのか問題があるので断れず。

人の座席=5.5万円
で購入していたのをキャンセルして
2.5万円だけ返金されて
楽器用の座席+人の座席=11万円
を購入した。

楽器用の座席も人の座席もほぼ値段変わんないんだね。びっくり。

妙にでかい楽器をやっているとなにかと損だな。

となりに人が座らないメリットはあるな。

でもなあ~

なんかなあ~

モヤモヤしてる。

 

【荷物の発送】

郵便局に集荷依頼をしていた。

郵便局もなんかアカウント作ったらネット上で依頼とか依頼の修正とかできて
簡単だった。

当初の計画では
実家→1箱・スーツケースを送る
イギリス→2箱送る
だったが
結局
実家→2箱・スーツケースを送る
イギリス→3箱送る
とかなり増えてしまった。
実家に送るのは3,000円~くらいで
イギリスに送るのは船便で、3.5万円くらいかかった。

果たしてそんな金額かけて送るほど価値があるものなのか???
とも考えたけれど、、、価値がある気がした、、、
実質的価値は0円なんだろうけど
不要なものは捨てたし、
使うもの、日本のもの、どうせ使うからまた買いに行く手間など
考えたら価値あるように思えた。

実家には布団セットとか喪服セットとかさすがに捨てられないものを送った。

 

宛名書きに意外と時間を要した。
会社近くの郵便局とか行った時に伝票だけ何部かもらっておけばよかった。

あと国際小包はインボイスがたぶん必要なんだけど
それも事前にきちんとリストを英語で作成して
それ通りに箱詰めすべきだった。


最初は丁寧に箱詰めしていたし入れたもののチェックとかしていたけど
最後は時間がない、入らない、重さ(MAX30kg)との戦いで
パズルみたいになったり出し入れしたりしていて
3箱のうちどこになにが入っているのか
記憶が曖昧に・・・。

もちろんリストは作成して✓入れていってたが段々めちゃくちゃになってしまった。
しかも英語で作成していなかったら
インボイスには使えない。

伝票に書く時面倒になって
超適当にclothes, plates, stationeryとか書いて
個数とかも適当に1,3,5とか書いて
合計金額0円で書いて出した。

税関?で止まっちゃったらどうしよう(´;ω;`)

でも本当になんとも言えない品名だからな、
収納グッズとか。

無事届きますように~

 

【ガス解約の立ち合い】

オートロックではないなら立ち合いは不要らしい。
一応オートロックなので立ち合いというか
部屋にいたら東京ガスの人がきて(契約はLoopガスだが)
「じゃあ今から止めるんで~。止めたらそのまま帰りますんで~」
と言って秒で対応終わり。
ろうかにあるガスのメーター(?)を止めてくれたみたい。

 

【そうじ】

この日の晩からホテル泊で翌日朝から退去の立ち合いチェックがあるので
この日の掃除が最後。

完璧にして出ていかないといけないという気持ちで
意外と時間がかかった。

大学院留学する時は、
実家→イギリスだったから全部捨てなくていいし
持っていきたいものだけ持っていけばよかったけど
今回はアパート引き払いということで
アパートは完全に空にしないといけなくて
これは意外と大変だった。

自分はキッチンの掃除はまあまあ好きだけど
お風呂掃除が好きじゃない。

でもやっぱり1年半しか住んでいなかったので
そんなに掃除は大変ではなかった。
せまい部屋だし。

なんといっても「完璧に」掃除するのは大変だった。

 

【夜はホテル泊】

この機会にずっと泊まってみたかった「変なホテル」を予約。
テンション上がった~

部屋も狭いが新しくてきれい!

洋服をクリーニングできるクローゼット?ついているし
TVでかい!(TVを久しぶりに見た・・・)

もうホテルのレセプションの仕事不要論を体現しているなあと思った。
フロントを通る時に気遣い?する必要がないのもよい。
でもなんか人の姿を見ていないなあ~という気持ちになる。

ちなみに掃除の人は人間でした。
ロボットお掃除100%にするのはまだまだ時間が必要かな。

 

5月26日(水):ゴミ出し&アパート解約の立ち合い&コロナ検査

20210526

20210526


【ゴミ出し】

燃えるゴミの日だったので、朝早く起きてアパートに戻り
9袋ゴミ出してきた!!!

もうこれでヘトヘト・・・

カフェで1時間ほど時間潰してアパート解約の立ち合い時間になるまで待った。

 

【アパート解約の立ち合い】

9時半ちょうどにアパートに戻るともう外で担当者が待っていた。

担当者は管理会社から委託されている会社の人らしく
保証も仲介も解約もなんでも委託なんだな~と思った。

かなり徹底して掃除をしたので「きれいにしてますね~」と言われて
速攻で終了。

1万円くらい返してもらえることになった。
(廃棄と郵送の金額には至らないよ・・・)

その後ホテルに戻り、コロナ検査の時間まで休憩。

アパート⇔ホテル→東京駅→成田空港
のアクセスがうまく行くようなホテルを選んで正解だった。

 

【コロナ検査】

23,100円

この数日で一気にお金が飛んで行った。

10万円以上なくなった????

せっかく貯金したのになあ。

やっぱり想定より上を行く金額が飛んでいくな。

結果が当日にかわるプランに申し込んだので
当日17時に検査を受け取りに行くと無事陰性。

やっぱりドキドキするなあ。

 

5月27日(木):出国

早朝に成田空港に移動

韓国で1泊

の予定。

 

最後に

長くなりましたが
色々やってどうにか渡英できそうです。

ちなみに面倒でやらなかったことは

  • 日本の携帯の解約
    (解約手続きした瞬間に停止するらしくそれは困るので、出国後に代理で親に手続きしてもらう)
  • giffgaffの注文
    (ちゃんと届くか微妙でためらっていたらもう時間がなくなり、結局ThreeのFree SIMをフラットに届くよう注文した。もう届いたらしい。ヒースロー空港~フラットはネットなしで行くか・・・)
  • 海外保険の加入
    (NHSあるし国民年金の任意加入している、一時帰国の予定なし、ジブラルタ生命に加入している、傷害系の保険は必要と思ったが面倒でやめた)

意外とやってないな・・・我ながら・・・

父親譲りの楽観主義者なのでまあなんとかなるやろ精神でやっていきます。

 

あと、この引っ越し大片付けで反省・学び・正解だったと思ったことがあったので
それもまとめておきます。

 

トランスファーワイズ(WISE)使ってみた

渡英前にフラットのデポジットを支払う必要があったので、
初めてトランスファーワイズ(現:WISE)を使ってみました。

本当に簡単!

バンバン送金したくなってきましたが
そんなに送るカネがない・・・( ;∀;)

 

 

 

トランスファーワイズの使い方

アカウント開設とデビットカード発行は数か月前に完了していて、
特に送金などをする機会がなかったので放置していました。

ここでついに出番が!!!

アプリかPCのWEBサイト上で送りたい金額を設定し
送金先の情報を入力するだけで終わりました!

簡単すぎる!!!

3日後くらいには相手への支払いも完了しました。

 

トランスファーワイズの仕組み

自分の口座(A国)→トランスファーワイズの口座(A国)
トランスファーワイズの口座(B国)→相手の口座(B国)

という感じで送金するため簡単みたいです。

送金手数料は送金額に応じて変動するようですが、銀行で普通に送金するよりは安いみたいです。

日本のトランスファーワイズの口座は三菱UFJ銀行なので
自分の日本の口座も三菱UFJ銀行でよかった~と思いました。

仮に他の銀行だとさらに手数料がかかるのかは不明ですが、
やっぱり都市銀行の口座は持っておくべきだなあと
地方の田舎出身の私はつくづく実感します・・・。

 

送金手数料について

一番気になるのはここ・・・

トランスファーワイズでは£300送るために、

¥45,800~45,900(手数料込み)支払ったので手数料は2%程度でした。

安いの、かな、、、?

 

私は大学院留学中、三菱UFJ銀行デビットカードを使って現地のATMから
現金を引き出していて、
その時はいくら引き出しても手数料は常に¥108だったから
トランスファーワイズ使うより安いかなと思います。

 

ただ、大金をATMから引き出すのはやっぱり怖いので
トランスファーワイズがいいのかもしれません。
(もちろん路上のATMは使わない、
引き出した現金はその場で別のイギリス銀行の口座に入金する、
ということは徹底していました。)

 

今後の私の送金の方針

まとまった金額を日本の自分の口座→Monzoへ送金

→イギリスではMonzoで支払い

 

イギリスで稼いだお金を日本円に換金して使うのがよさそう(?)

親に送ってあげるか・・・www

出稼ぎといえるくらい稼げるといいんだけど

 

まとめ

使い出すまでが面倒であまりやる気が起きなかったんですが
使い方は超簡単だったので
ためらっている方、面倒だな~と思っている方
重い腰上げて(?)やってみる価値ありです!!!

ずぼら、面倒くさがり、楽観主義、テキトーな私でもできました(*^^)v

【YMS】YMS2020|準備2|渡英2か月前

いよいよ渡英日が近づいてきています。

でもまだやってないことがたくさん:

  • 退職意向を伝える
  • 就職活動
  • 渡英日の確定
  • 航空券の予約
  • いろんな予約
  • いろんな解約

 

ちょっとやばいです。

仕事も3月~なぜか社長直属の仕事をしており(しかも一人)なんともタイミングが悪い。

 

予定が未定すぎるのでちょっと考えていきます・・・。

 

 

退職について

ボーナス支給日が4/30(金)

→それ以降に退職意向を伝える必要あり

→GW挟むのでボーナス支給後、次の出社は5/6

ここで退職を上司に伝える。

→法律上辞めれるのは2週間後?
社内規定では1か月との記載あり。
つまり1か月後にはきっと辞められる!
そして有給が10日分ある。

1か月-10日=20日後には最終出社日を迎えられそう?

→5/21が最長の最終出社日になる予想を立てた!

 

私の仕事をやる人は他にはいませんが、
別に私がいなくても会社は回るのよ!
強い意志を持って、ボーナスもらって辞めよう!

先日会社の人と飲んでて辞めようとか考えるか聞かれて
なんとも言えなかったなあ。
ずっとはこの会社にはいるつもりないですけどとは言っておいたが、
まさか5月に辞めるとは思われないだろうなあ。

 

就職活動について

まあCV書いたり面接練習したりやってますが、
なんせ平日9-9時で仕事で、
なんならそのあと家でもやってるし、
昼休みもとってないので
あんまり進んでいない・・・。

土日にしっかりやっていくのと
仕事を少々セーブする必要あり・・・。


渡英日の確定

退職日が私の中で決まったので渡英日もその直後ということで一応目途は立った。

退職→アパート引き払い準備(3日間)→渡英という感じかな。

ただ、タイミングとして考慮することがいくつかある。

  • アパート解約の立ち合い(不動産会社は火曜日休み)
  • 渡航前コロナの検査(土日は病院休みのところもありそう)
  • 引っ越し・リサイクル業者(いつが休み?)

ほんとはアパート解約の立ち合いを朝済ませてそのまま飛び立とうかと思ったが、
その日は好きな航空会社のフライトがなかったので
一日遅らせることにした。


航空券の予約

あまり確定していない中で予約をしたくないが
むしろ航空券を確定させて
他をそれに合わせていくべきか。


いろんな予約

  • アパート解約後の数日泊まるホテル
  • 渡英前のコロナ検査(72時間以内の陰性証明書)
  • 渡英後のコロナ検査キットの予約

quarantinehotels.ctmportal.co.uk

イギリス政府のコロナ対応について↓

www.gov.uk

  • 渡英後の滞在先(隔離先)
  • Passenger Locator Formの入力

provide-journey-contact-details.homeoffice.gov.uk

書き方↓

www.gov.uk

  • 海外保険?(生命保険はあるから傷害系がいるのかも)
  • リサイクル業者の予約
  • 買い溜め(基礎化粧品・コンタクトレンズ
  • 船便


いろんな解約

 

【YMS】オンライン申請|難しくない!自分でできる!

YMSのオンライン申請ですが、
エージェントにお願いするとかいう人もいるかと思いますが
全然難しい申請ではないので
英語が苦手な人でも下調べ・準備してやれば
自分でできます!!!

 

手順をまとめています。

 

 

渡航歴の確認

渡航歴を書き出しておきましょう。

  • いつ~いつまで
  • 期間
  • 場所
  • 目的

 

過去のパスポート・VISAの確認とスキャン

失効したパスポート、VISAを集めましょう。番号を記入する必要があります。

  • 原本
  • コピーをとる
  • スキャンする(また必要となった時にコピーしなくてよくて楽)

 

オンライン申請時の回答を事前に準備

オンライン申請をする前に事前に質問事項を調べて、回答を用意しておきましょう。

印刷して記入するのにご活用ください。

 

Section1 About You (申請者本人についての質問)

 
   
GIVEN NAME(S) (AS SHOWN IN YOUR PASSPORT)   
 名前  
FAMILY NAME (AS SHOWN IN YOUR PASSPORT)   
 名前  
OTHER NAMES  ※日本人は該当しない人がほとんど  
(INCLUDING ANY NAMES YOU ARE KNOWN BY AND/OR  
ANY OTHER NAMES THAT YOU HAVE BEEN KNOW BY)  
 他の名前  
SEX   
 性別  
DATE OF BIRTH   
 生年月日  
PLACE OF BIRTH  ※ご両親に確認しましょう。  
出生地 (市町村を含む)  
   
COUNTRY OF BIRTH  
 出生地 (国)  
NATIONALITY   
 国籍  
DO YOU HOLD, OR HAVE YOU EVER HELD, ANY OTHER NATIONALITIES?  
他の国籍を持っている/持っていたか?  
※ご両親に確認しましょう。  
   
   
WHAT IS YOUR MARITAL STATUS?  独身、既婚など  
   

Section 2 Passport Information (パスポート情報について)

 
   
Current passport or travel document number  
現在のパスポート番号  
   
Place of issue  
パスポート発行地  
   
Issuing authority  
発行機関  
(記入例:日本の外務省の場合 Ministry of Foreign Affairs)  
   
Date of issue  
発行日 (記入例:2010 年1 月5 日の場合 05Jan2010)  
Date of expiry  
失効日 (記入例:2015 年1 月5 日の場合 05Jan2015)  
   
Is this your first passport?  
これは初めてのパスポートですか?  
   
Yesの場合はSection3へ進みます。  
No の場合は古いパスポート情報について以下の追加で質問がされます。  
   
Passport or travel document number (if known)  
パスポート番号(分かる場合)、  
分からない場合にはexpiryもしくはunknownと記載  
   
Place of issue ( if known)  
発行地(分かる場合)  
分からない場合にはunknownと記載  
   
Where is this passport?  
パスポート所在地  
Lost 紛失  
Stolen 盗難  
Expired 失効 (基本的に手元に無く、提出が出来ない場合はこちらをお選びください)  
With me手元にある (古いパスポートをお持ちの場合には、ビザ申請の際にご持参下さい)  
   

Section 3 Your Contact Details (申請者の連絡先について)

 
   
Apt/ Floor/ Suite/ Room/ Street アパート名、部屋番号  
   
City/ Town/ Village/ Suburb/ State/ Province(where applicable)  
番地から県名まで  
   
Country in which you live  
お住まいの国 Japanになります。  
   
Postal Code/ Zip Code  
郵便番号  
   
How long have you loved at this address?  
この住居にはどれぐらいの期間お住まいですか?  
(記入例:3 年の場合 3years)  
   
Home(landline)telephone number  
自宅電話番号 (記入例:+81 03 5474 6231)  
※無い場合は「None」とご記入ください。  
   
Mobile telephone number  
携帯電話番号 (記入例:+81 090 1234 5678)  
   
Will this be your contact details during the application process?  
申請中の連絡先は上記で良いですか?  
   
引越し等をされない場合にはYesになります。  
Yesの場合はSection 4へ進めます。  
   
留学前にお部屋を引き払うなど、ビザ申請後にすぐにご実家に帰られる場合などはNoになります。  
その際には郵便番号を含む住所、自宅電話番号、携帯電話番号をご記入ください。  
   
   

Section 4 Your Family (ご家族について)

 
   
Do you have any children  
お子様はいらっしゃいますか?  
Noの場合は次に進んで頂けます。  
   
Yesの場合は詳細の質問に答える必要があります。  
   
How many children do you have?  
何人いらっしゃいますか?  
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 (人数を選びます)  
   
Child’s given name  
お子様の名前  
   
Child’s family name  
お子様の姓  
   
Child’s place of birth  
お子様の出生地 (記入例:東京の場合Tokyo, Japan)  
   
Relationship to you  
あなたとの関係  
Daughter 娘 Other その他 Son 息子  
   
Child’s Nationality  
お子様の国籍  
   
Please indicate whether they are travelling with you  
上記のお子様は一緒に渡航されますか?  
Yes, on my passport  
はい、私のパスポートで渡航します。  
Yes, on their passport  
はい、自身のパスポートで渡航します。  
No  
いいえ  
   
Child’s address details  
お子様の住所をご記入ください。  
   
Will any other children be travelling with you?  
他に未成年者と一緒に渡航されますか?  
   
Yes(18歳未満の方と渡航される場合)は下記へ、  
No の場合は次のYour Family (Father)へ  
   
How many other children will be traveling with you?  
何人いらっしゃいますか?  
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12  
   
Child’s given name 名  
   
Child’s family name 姓  
   
Child’s date of birth 誕生日  
   
Child’s passport number パスポート番号  
   
Child’s address details 住所  
   
Your relationship to this child  
あなたとの関係  
   
Brother 兄弟 Father 父 Mother 母 Other その他 Sister 姉妹  
   
Your relationship to the parents  
一緒に渡航される方の両親とあなたの関係  
   
Brother 兄弟 Father 父 Mother 母 Other その他 Sister 姉妹  
   
Your Family (Father)  
申請者の家族(父)  
   
Father’s given name  
父の名  
   
Father’s family name  
父の姓  
   
Father’s date of birth  
父の誕生日  
   
Father’s place and country of birth  
父の出生地と国  
(記入例:東京都港区の場合 Minato-ku, Tokyo Japan)  
   
Father’s nationality/ nationalities  
父の国籍  
   
Your Family (Mother)  
申請者の家族(母)  
   
Mother’s given name  
母の名  
   
Mother’s family name  
母の姓  
   
Mother’s date of birth  
母の誕生日  
   
Mother’s place and country of birth  
母の出生地と国  
(記入例:東京都港区の場合 Minato-ku, Tokyo Japan)  
   
・Mother’s nationality/ nationalities  
母の国籍  
   
   

Section 5 Immigration History (渡航暦について)

 
   
Have you ever travelled outside your country or residence, in the last 10 years?  
Yes Noで答えます。  
Yesの場合は後ほど渡航した日にち、期間、渡航先、滞在目的の入力が必要になります。  
   
Please give the approximate date and duration and purpose of your stays.  
おおよその日にちや期間、滞在の目的をご記入ください。  
(例:From 1 Sep 2010 to 7 Sep 2010, 7days, USA, Sightseeing)  
   
Have you ever travelled to the UK in the last 10 years?  
Yes Noで答えます。  
Yesの場合は後ほど渡航した日にち、期間、滞在目的の入学が必要になります。  
   
Please give the approximate date and duration and purpose of your stays.  
おおよその日にちや期間、滞在の目的をご記入ください。  
(例:From 1 Oct 2010 to 7 Oct 2010, 7days, Sightseeing)  
   
Have you ever been refused a visa for the UK?  
イギリスのビザを拒否されたことはありますか?  
Yes Noで答えます。  
   
Yesの場合は以下をご記入ください。  
   
Where were you refused  
どこで拒否されましたか  
   
When did you apply  
いつ申請を行いましたか  
   
What type of visa did you apply for  
どのビザに申請しましたか  
   
Did you appeal the decision  
審査結果に対し、申し立てをされましたか  
Yes Noで答えます。  
   
How does this application differ  
申請はどのように異なりましたか  
   
Have you ever been refused a visa for any country?  
他の国でビザを拒否されたことはありますか?  
Yes Noで答えます。  
Yesの場合は詳細をご記入ください。  
(拒否にあった日付、国、理由)  
   
Have you been granted a UK visa in the last 10 years?  
過去10 年の間イギリスのビザを取得したことがありますか?  
Yes Noで答えます。  
Yesの場合は詳細をご記入ください。  
(日付、目的、期間、参照番号)  
   
Have you been refused entry on arrival to the UK in the last 10 years?  
過去10 年の間、イギリスへの入国時に入国を拒否されたことはありますか?  
Yes Noで答えます。  
   
Yesの場合は以下をご記入ください。  
Where did this happen  
どこで拒否されましたか?  
参照番号(ある場合)や空港の場所をご記入ください。  
記入例:ヒースロー空港ターミナル5 で拒否された場合 LHR/TN5/  
   
Why did this happen  
なぜ拒否されましたか?  
   
When did this happen  
いつのことですか?  
   
Did you appeal the decision  
結果について申し立てされましたか?  
Yes Noで答えます。  
   
If you appealed what was the outcome  
申し立てをされた場合、結果はどうでしたか?  
   
Have you ever been deported, removed or otherwise required to leave the UK?  
これまで、イギリスからの出国を求められたり、強制送還にあったことはありますか?  
Yes Noで答えます。  
   
Yesの場合は以下をご記入ください。  
   
When was the notices served on you  
通達はいつきましたか?  
   
What type of notice was it  
どのような種類の通達でしたか?  
   
Deportation Order APP104 IS151A  
If you appealed please give the details  
申し立てされた場合は詳細をご記入ください。  
   
Have you ever been deported, removed or otherwise required to leave another country?  
イギリス以外の国で出国を求められたり強制送還になったりしたことはありますか?  
Yes Noで答えます。  
   
Yesの場合は詳細をご記入ください。  
Please give details  
   
Have you made an application to the Home Office to remain in the UK in the last 10 years?  
過去10 年の間、イギリス国内でビザ申請をされたことがありますか?  
Yes Noで答えます。  
   
Yesの場合は以下にご記入ください。  
   
Reason for application  
申請理由  
Please provide a date  
申請日  
Granted or Refused?  
ビザは発行されましたか、拒否されましたか?  
Reference Number  
参照番号  
Reason ( if refused) 理由  
(拒否された場合)  
   
Do you have a UK National Insurance Number?  
イギリスのNational Insurance Number をお持ちですか?  
Yes Noで答えます。  
   
※学生ビザで以前に留学をご経験の方はお持ちの場合が多いと思います。  
その際は必ずご記入下さい。登録されているにも拘らず申告しない場合には、  
ビザ却下の事由となります。  
   
Yesの場合は以下をご記入ください。  
Reason for getting a National Insurance Number  
Natoinal Insurance Number をとった理由  
   
Nation al Insurance Number  
カード番号を入力します。  
   
Do you have any criminal convictions in any country (including traffic offences)?  
交通違反を含む刑事上の有罪判決を受けたことがありますか?  
Yes Noで答えます。  
   
※駐車違反等は刑事上の有罪判決等にはなりませんので、記入は不要です。  
   
Yesの場合は以下をご記入ください。  
Please give the date of the conviction  
判決の日にち  
Where were you convicted  
どこで裁判がされたか  
What was the sentence  
判決内容  
   
Have you ever been charged in any country with a criminal offence for which you have not yet been tried in the court (including traffic offences)?  
全ての国において交通違反を含む刑法上の罪がありまだ裁判になっていないものはありますか?  
   
Yes Noで答えます。  
Yesの場合は以下をご記入ください。  
・Please give details including date, country and offense  
日付、国、内容について詳細をご記入ください。  
※証明書類の提出が必須です。  
   
In times of either peace or war have you, ever been involved in, or suspected of involvement in, war crimes, crimes against humanity or genocide?  
戦争時、平和時にかかわらず戦争犯罪や人道に反する犯罪、虐殺などに関ったり、疑いをかけられた  
りしたことはありますか?  
Yes Noで答えます。  
   
Have you ever been involved in, supported, or encouraged terrorist activities in any country? Have you, ever been a member of, or given support to an organization that has been concerned in terrorism?  
全ての国において、テロリスト活動に関ったり、援助をしたり、奨励したことはありますか?  
Yes Noで答えます。  
   
Have you ever, by any means or medium, expressed views that justify or glorify terrorist violenceor that may encouraged others to terrorist acts or other serious criminal acts?  
テロリスト活動や深刻な犯罪行為を正当化したり、賞賛したりしたことはありますか?  
Yes Noで答えます。  
   
・Have you engaged in any other activities that might indicated that you may not be considered a person of a good character?  
善良な市民とみなされない行為を行ったことがありますか?  
Yes Noで答えます。  
※基本的にNoになります。  

 

ビザセンターの予約

ビザセンター訪問の予約をする前に、ビザセンターの情報を確認しましょう。

東京の英国ビザ申請センターの情報です。

 

www.vfsglobal.co.uk

 

  • 面談
    月ー金 8:00-14:00
  • パスポートの受け取り
    月ー金 8:00-9:00

2020年度の休館日は次の通りです。

祝祭日 日付 曜日
元日 1月1日 水曜日
天皇誕生日(振替休日) 2月24日 月曜日
グッドフライデー 4月10日 金曜日
イースターマンデー 4月13日 月曜日
みどりの日 5月4日 月曜日
こどもの日 5月5日 火曜日
憲法記念日(振替休日) 5月6日 水曜日
敬老の日 9月21日 月曜日
秋分の日 9月22日 火曜日
即位礼正殿の儀 11月23日 月曜日
クリスマスデー 12月25日 金曜日
ボクシングデー 12月28日 月曜日

 

つまり
日本の祝日だけどビザ申請センターが営業している日に行けば有給を使わなくて済む!

11月3日

1月11日

2月11日

が狙い目でしょうか?

 

最後に

以上がオンライン申請前の用意でした!
オンライン申請は難しくないのでしっかり準備してやれば大丈夫です!

あとはビザセンターを訪問する前の準備が必要になります。
以下の記事を参考にしてください。

kariinuk.hatenablog.com

 

【YMS2020】VISA|英国VISA申請センター訪問|Vignette取得

f:id:KariinUK:20201206015006j:plain

Vignette


ビザ申請センターに行ってきましたよ!
人生で2回目!
前回は大阪、今回は東京なので制覇!(?)

 

 

訪問の前に

  • オンライン申請を完了させる(2020-10-30 締め切り)
  • ビザ申請センターの予約をとる
  • ワーホリネットさんに記載の5項目揃った英文残高証明書を取得する

オンライン申請の準備についてはこちらをご覧ください!

kariinuk.hatenablog.com

 

スケジュール

当初の予定

12/26 残高証明書を取得

1/11 ビザセンター訪問(成人の日は祝日で自分の仕事が休みだけどビザセンターは営業している!)

 

現実は予定通りにはいかず・・・

10/15

英文残高証明書の取得方法、発行日数、5項目の要件を満たしたものを発行できるか事前に三菱UFJ銀行に聞きに行った。

→10/15の窓口の人に何度もダブルチェックしてもらって約1時間銀行に滞在して得た回答:

・5項目満たしたものの発行可能。
・円表記なら即日発効可能だがポンド表記だと口座開設支店で発行する必要があるとのこと。

→ポンド表記のみでいいので、ビザセンター訪問日の数日前に来店して取得すればいいのかと理解した。

 

10/24

オンライン申請完了!
支払いは済ませたがビザセンターの予約のみ保留にした。(そんなに早く行くつもりはなかったし、そもそも1か月前くらいからしか予約でできないそうなので。)

 

11/3

イギリスが11/5からロックダウンになることを知る。(◎_◎;)

緊急で計画を練った。

11/4に残高証明書を取得して一か八か11/5にビザセンターを訪問しよう!

「11/5 12:30」にビザセンターの予約をした。
(ちなみに朝一に予約しないほうがベター。昼時の予約であれば、もし残高証明書に不備があった際に、朝一で銀行に行ってからビザセンターに行くということも可能なため。)

 

11/4 昼休み(1時間)

f:id:KariinUK:20201206015109j:plain

銀行の手続き申請書

ダッシュ三菱UFJ銀行に行った。

10/15に全く同じ支店で
必要な5項目を満たした英文残高証明書は取得できるか?
できるなら発行に何日かかるか?
口座開設支店と今来店している支店は違うがここで発行可能か?など
何度もしつこく確認してもらって即日発行可能との回答を得たのに、
結局11/4の窓口の人は確認した結果それはできないとのこと。


→11/4の窓口の回答:

・ロゴ入りのものは口座開設支店でしか発行不可。
・5項目入った残高証明書の即日発行は不可。
・「3週間前ここに来てできると聞きましたけど???」って言っても不可。

ただの嫌な客になった。

→ビザセンターの方の予約をずらせばいいかと思い、
英文残高証明書は即日発行でなくていいので郵送でお願いして帰宅。

 

11/4 夜 

ビザセンターの予約をリスケしようとしたがリスケは2日前までしか不可。
(ひえ~~~~)
ドタキャンした人がいないかググるも特に情報なし。

もう訪問するしかないのかということで
腹をくくって11/5朝一で即日発行できる方の残高証明書を取得してビザセンターに行くことにした。

 

11/5


8:20 会社を仮病で休む連絡をした。クライアントとの打ち合わせもリスケしてもらった・・・。(急遽決めたので有給申請できなかった。)

9:00 開店と同時に三菱UFJ銀行に行き、残高証明書を発行依頼した。
10:00 セブンイレブンで残高証明書をスキャンして
カフェで自分のノートパソコンからアップロードした。
ビザセンターの来館予約票が更新されたもの(書類をアップロードした旨が書かれているもの)になるのでセブンイレブンで予約票をプリントアウトした。

12:00 ビザセンターに入館。セキュリティーチェック。

12:30 予約時間になってから呼ばれた。

13:00 退館。

13:00 体調が悪そうにして仕事に行った(笑)

 

f:id:KariinUK:20201206015201j:plain

今回VISA申請で提出した英文残高証明書

 

11/9

三菱UFJ銀行から5項目を満たした英文残高証明書が郵送でポストに入っていた。
(遅いよコノヤロー!もう用無しだわ!)
破り捨てたくなったが念のため保管。

 

11/18

マニラの英国大使館からビザ申請が承認された旨のメールが届く。

 

11/19

ビザセンターにパスポートが届いた旨のメールが届く。

 

11/20

8:00 出社前にビザセンターにパスポートを取りに行く。
予約は不要。8時ちょうどにいくと3人ほど並んでいた。10分もかからず受け取り完了。

ウキウキで出社♪(笑)

 

英国ビザ申請センター@新橋(汐留)

ノートパソコン、傘の持ち込み禁止

わかっていたけど持っていかないといけない…。
新橋駅でコインロッカーに入れてくればよかったと思ったけど時すでに遅し。
トイレか給湯室に隠すか?ノートパソコンを布で巻いて隠すか?とか色々考えて結局布に巻いてバッグに入れて書類で見えないようにして受付した。

→受付にノートパソコンが入るサイズのロッカーが用意してあった。傘立ても完備。
セキュリティーチェックも正直言って緩かった。

 

持っていった書類

  • 来館予約票*見せた
  • チェックリスト*提出した
  • パスポートの原本*提出した

 

以下の書類は見せてもないし提出もしなかったです;

  • オンライン申請書(オンライン申請で回答した内容が記載されている紙)
  • 残高証明書の原本(自分でアップロードしたので不要だった。スキャンをビザ申請センターの人に追加料金払ってお願いする場合は持っていく必要あり。)
  • 過去のパスポートのコピー(原本は実家にあり回収不可能だった。)
  • 昨年Tier4 VISAで取得したBRP原本とコピー
  • ビザ申請料が支払い完了したメール
  • IHS支払い完了したメール
  • YMS当選メール

 

VISA申請センター訪問に関して反省

・Tier4と同様に残高証明には28日ルールがあると思い込んでおりオンライン申請をした後すぐにビザセンターの予約をしなかった。

・銀行の窓口の人は毎回変わるのである日に行って回答を得てもそれが100%正しいわけではない。窓口に行った日と担当者の名前を控えておく。回答を紙に書いてもらうなどしたがいいかもしれなかった。(エビデンス

・口座の登録住所を変更しておくべきだった。(これは10分くらいですぐできたのでセーフ)

・口座の支店を自分の現住所の近くに変更しておくともっと楽だったかもしれない。

 

なんだかんだ早くVISA申請して良かった点

  • 就活に早く取り掛かれる
  • あとは安心して過ごせる

 

感想

  • Tier4 VISAの申請に比べると書類も少なく、資金証明の金額も少なくて比較的ラク
  • 東京に住んでいるとビザ申請センターに行きやすいのでとてもよい!(Tier4 VISA申請した時は西の端の田舎に住んでいたので大阪のビザセンターに行くまで一苦労だった。)
  • 東京に住んでいるとメガバンクもたくさんあるので残高証明書を発行しやすい。(ただし私の口座は、西の端の支店が口座開設支店になっていたのでまったくメリットなし。)
  • 東京は便利なんだけど私は居住地が数か月ごとに変わっているので諸々の手続きが面倒。(マイナンバーの制度をもっと浸透させて住所とか名前とかに依存しない(?)体制を作ってくれよ~)
  • 即日発行できる残高証明書でビザ取得できたから、5項目揃っている英文残高証明書で気を揉んだり色々悩む必要はないと思った。(リスキーではあるが。)
    そもそも誰が5項目を言い出したのか?YMSのガイドライン(下の写真参照)を読むと銀行のロゴは必要だが、サインとか印鑑が必要とはどこにも書いてない!(まあ私が提出したものはロゴもなければサインもないが。)

f:id:KariinUK:20201206015239j:plain

公式の英文残高証明書に関するガイドライン(★の箇所が必須項目)

 

 まあVignetteとれたのでなんでもいいか~
次は仕事探しです。

 

【YMS】海外送金| Transfer Wiseと外貨預金

イギリスで支払いはすべてMonzoのデビットカードを使う予定です。

今回は、そのMonzoへの入金をどうするか問題!

  • イギリスの普通の銀行の口座から移すと手数料が無料
  • 現金とか小切手とかだと手数料がかかる(£1)

私は以前開設したイギリスの普通の銀行の口座があるので、
そこから入金すれば手数料がかからないですが、
そもそもその前にその口座に日本の銀行から入金しないといけない。

そしてそれはどうしても手数料がかかってしまうんです。(¥108)

これまでは三菱UFJ銀行デビットカードから現地のATMで現金を引き出して、
イギリスの普通の銀行の口座に入金していました。

手数料も毎度取られるのでできる限り大きい金額を出金していましたが、
一度現金を取り出すというのがちょっと怖かったです。
(その場ですぐイギリスの普通の銀行の口座に入金してはいましたが…)

そしてなんと言っても手間がすごい。
いくつ口座を経由してMonzoにいれているんだという感じです。

なにかもって安く簡単にいく方法がないか模索中です。

でもイギリスで働くのであれば、イギリスで給与が入るから
たぶんイギリスの口座に入金されるようになるから
色々日本から送金する必要はなさそうですね。

たぶん仕事が見つかる前までの貯金切り崩し生活に備えるためだけですね。

 

長くなりましたが今回は一応今のところ考え付いた
Transfer Wiseと外貨預金の口座を使うのはどうだろうか
という案です。

 

 

Transfer Wise

日本の銀行の口座→日本のTransfer Wiseの口座→外国のTransfer Wiseの口座→外国の銀行の口座
という流れで送金ができるようです。

以下、公式サイトの使い方のページです。
オンライン上で簡単に申し込めるみたい。

transferwise.com

簡単なのはいいけどわざわざ作るって色々なものを所持するのが面倒。 

 

三菱UFJ銀行の外貨預金用の口座

すでに三菱UFJ銀行の普通の口座は持っているので、
外貨口座を作るのは簡単かもしれない。

しかしながらリスクもありそうなにおい・・・
公式サイトにわかりやすい説明がありました。

www.bk.mufg.jp

まあリスクはつきものなので・・・

インターネットバンキングから簡単に外貨預金の口座開設ができました。

色々やってみないことにはわからない!

でもやはり最初は怖くて1万円だけ入金してみました。
たぶん明日反映される感じなのでしょうか?
進捗あったらまた追記します!

 

【YMS】英語学習|イギリスで働くならビジネス英語を習得!

大学、大学院でこれまでずっとアカデミックイングリッシュを
学習してきたので、
次のステップとして、
働く時に使えるフレーズとかビジネスイングリッシュを
習得しておこうと思っています。

インプット以前の語彙とかフレーズの習得、
リーディングやリスニングのインプット、
スピーキングやライティングのアウトプット
どれも幅広くやりたいと考えていて
それぞれアプリなど活用しながらやっていきます。
※ライティングは今回はなしです。

 

 

インプット以前

@スキマ時間、移動中、職場、昼休み

Mikan

語彙数を増やす

ビジネス英語のフレーズを習得

 

インプット

@移動中、職場、昼休み

TED

リスニング力アップ
プレゼンテーションスキルを学ぶ

BBC NEWS

リスニング力を鍛える
聞き流し

英字新聞

リーディング力を鍛える

 

アウトプット

@自宅

AI英会話SpeakBuddy

スピーキング力を鍛える
わりと良い。シャイな私にとってGOOD。
AIにもうまく判定してもらえない英語は人間にも聞き取ってもらえないだろうから。
英会話教室に通うのはけっこうエネルギー使うから月2000円で英語を話す機会があるのはいい。

トピックもビジネスがあって、ビジネスシーンを想定した英会話が学べる。

Language Exchange

生の人間と話す練習も必要。

TANDEMに登録してみました。

【YMS】YMS2020|準備1

なんとYMS2020当選したので
準備の段階から記録を残していきます。

 

 

応募

とても軽い気持ちで応募しました。
YMS2019後期に応募したこともありましたがそれは落選。
YMS2020前期はちょうど就職先も決まってこれから働くというときだったので
今当選してもなあという感じで応募はしていません。

そして9/21
今回は2回目の応募。
コロナで応募者も少ないかなあ~でも200人以上は応募してそう~
まあ試しにやるか~
という感じでメールを送信。

彼氏にもいいね!応募しなよ!って言ってもらっていたのでまあ当選するといいな~
という気持ちでした。

正直言って、2年くらい働いて貯金が十分ある時点で応募したほうがよかったのかも
しれないと思います。

ポイント
30歳までの時間があるなら貯金が十分にできてから応募すべき。

 

当選

9/24
メールが届いていたようですが、実際メールに気づいたのは9/25でした。
仕事の昼休みになんとなくメールボックスを開くと
ん?なんだこれ?え?当選?
みたいな感じになって心臓バクバクしました。

帰宅して必死にYMSについて調べました。
当選するかどうか不確定なことを調べるのもと思って
YMSについてしっかり調べたことはなく、なんとなくしか知らなかったので
当選してから調べ始めた自分を恨みました。

後悔先に立たず・・・

ポイント
当選するかわからなくてもスケジュール感の把握は事前にしておくべき。

 

彼氏に報告

彼氏にはすぐ報告しました!
well done!!!!と言ってもらえてハッピーでした。
でも同時に仕事探ししないとねって現実を突きつけられました。
何個か求人情報のリンクを送ってくれました。

そして彼氏を抜きにして
本当にイギリスで働きたいのか確かめられました。
自分が私の人生の決め手?になりたくないんだそう。

ちょっと寂しい言い方の気もしますが
ごもっともだと思いました。

自分自身でも再度、イギリスで働きたい理由は彼氏じゃないことを
自分の心に確認しました。

彼氏はボーナス・・・

ポイント
彼氏ありきのYMSではないか自分の心に問いかけるべき。

 

親に報告

言い出しづらくてかなり悩みました。

まずダメージの小さそうな父にラインで報告。母にはまだ内緒で、と。

次の日に母に電話して報告。
YMSが何なのかよくわかっていなかったようなので
調べておくように言って終わり。
大学院留学していたからそんなに驚いてはいなかったけど、
コロナのこんな状況の中どうするの?と言われました。

そしてまた次の日。
母から私も紙に書いて説明するよう言われたので資料を用意して
家族会議。

  • お金
  • YMS終了後
  • 仕事が見つからなかったら
  • イギリスにこだわる理由
  • 年金・健康保険
  • 現職を退職することについて
  • 彼氏と結婚して永住するのか

について聞かれました。

この話、着地したかは微妙ですが、

  • 親はお金を出さない
  • 渡英前に仕事を見つける

は必須。

そしてだめとは言われなかったので渡英します。
というか何を言われても渡英するつもりでした。
ただ自分の覚悟を確かめるために親に話しただけです。


2年後帰国して日本で働くならまだいいけどとは言われましたが、
私の第一目標はイギリスで就労ビザ取得だから
それは第二の手段と言ってあります。

ポイント
応募する前からYMSというものについて説明して自分は応募して当選したらイギリスに行く予定だと話して伏線を張っておくべき。

 

費用

  • 申請費£244 4万円:オンライン申請時に支払い
  • 国民保険£600 9万円:オンライン申請時に支払い
  • 残高証明£1,890 29万円:28日間口座に継続して入っていることを証明する必要あり
ポイント
あくまで申請時に必要な費用。
これに加えて貯蓄がなるべく多く必要。100万くらいはほしい。

 

スケジュール

あくまでこの日程は締め切りなので、実際はちょっと早めに動きます。


10/30              オンライン申請
1/31             ビザセンターでの書類提出と面接
4/30             渡英
5/10(入国から10日以内)   BRPの受け取り
なるはや           NIナンバー取得のアポ
2021/4/30(渡英日から2年間) VISAの有効期限

※当選者はみんなギリギリまで日本に居ようとするため締め切り間近は混雑するかもしれません。

※コロナの影響で2020-03から2020-06は英国ビザ申請センターが閉鎖されていたためYMS2020前期の人の中には期日までにビザ申請センターの訪問ができず延長したという方もいらっしゃいました。
※2020-11-05よりイギリスが2回目のロックダウンをするということでYMS2020後期の人の界隈でもビザ申請センターが閉鎖したらどうしようというちょっとしたパニックが起きていました。

 

 

やること

以下、私のTO DO LISTで、
やること、疑問など羅列しています。
解決し次第、記事をアップしていく予定です。

 

  • オンライン申請

 

  • 就職活動

 

  • エージェントや求人サイトに登録

 

  • CV作成

 

  • 英語学習

 

  • 国際免許証の発行?

 

  • 行政手続き

 

  • 日本のアパートの引き払い

 

  • ロンドンのアパート探し

 

  • ロンドンに荷物を船便で送る

 

  • 貯金

 

  • 退職を伝える

 

  • 国民年金・健康保険はどうしたらいいのか?

 

  • ポケットWi-Fiの解約

 

  • 携帯電話の解約をすべきか?

 

 

  • 残高証明を取得

 

  • イギリスでのお金、口座

Monzoというオンライン銀行は便利だったのでまた使う予定です。
前回作ったカードの有効期限もまだあるから渡英してすぐ使えるはず。

Monzoについてのくわしい記事はこちら↓

kariinuk.hatenablog.com

新たに、Transfewiseをするかどうか考え中。
あと、外貨口座も気になっています。

kariinuk.hatenablog.com

 

追記:

結局Transferwiseも外貨口座も作っちゃいましたw

あんまり運用していないのでいいのかわかりませんが
イギリスに行ってから使える日が来るかも?

 

【VIO脱毛】レビュー|カウンセリング~施術の流れ

VIO脱毛始めたのでレビューしていこうと思います。

決して安い買い物ではないので、
事前にインターネットで相当検索して
数か月考えたうえで契約したのですが、
その時にやはり詳細なレビューをしてくださっているブログが参考になったので
私もVIO脱毛を考えている人のためになればと思いまして。

 

 

 

経緯

これまで:月に1回カミソリで剃毛

→最近痒みが出てきた(>_<)
チクチクすることもなかったのに最近はチクチクする(>_<)

→とりあえず保湿を強化

→あまり効果なし

→これを一生続けるのか?

→ネットで超調べる

→貯金もある程度できたので契約しよう!

 

針脱毛 VS エステ脱毛 VS 医療脱毛

私はこれまで針脱毛エステ脱毛はしたことがあったのですが
医療脱毛はまだしたことがありませんでした。

針脱毛

めちゃくちゃ痛いけど効果は抜群です。
私は、脇はほぼ針脱毛で終わらせてあって
ほぼ毛が生えないので針脱毛への信頼度は高いです。
でも本当に痛いので二度とやりたくないです。

エステ脱毛

お金がない学生時代、
手ごろな価格で(とはいえ結構お金使った)全身脱毛で契約しました。

デリケートゾーンに関して言えばVのみ。効果はなかったです。0(ゼロ!)

正直言って、
全体的にこのエステ脱毛で効果を感じたことはなかったです。
とはいえ腕とか脚とか
あまり毛が目立たないので
もしかしたらエステ脱毛のおかげかもしれませんが
針脱毛でちょっとやってたからかもしれませんし、
何の成果なのかよくわかりません(?)

でも小学生の頃とか腕の毛がサルみたいにふさふさしていたので、
とにかくなんらかの脱毛で効果があったのはたしかです。

でもやはり金額のわりに効果が微妙なエステ脱毛は
もうしなくていいかなと思ったので、
絶対的な効果を感じたいVIO脱毛は医療脱毛ですることに決めていました、、、!

 

クリニック選び

以下の観点からクリニック選びをしました。

・行きやすい場所

・予約キャンセル無料

・剃毛無料

・できれば解約無料

・10回施術と仮定して料金がなるべく安い

 

そして

以下の条件のクリニックで契約することにしました! 

・家から乗り換えなしで行ける場所

・駅近

・予約時間の3時間前までに連絡すればキャンセル無料

・剃毛無料

・解約無料ではないが場合によっては一部返金あり

・調べたクリニックのなかで一番安い

 

 

カウンセリング

予約

まずはインターネット上でカウンセリングの予約をしました。
意外とカウンセリングの予約スロットは空いてました。

 

必要なもの

・運転免許証

・支払い用のクレジットカード

・前回脱毛していたサロンの会員証(アプリでも可)※乗り換え割引が受けられる!

 

カウンセリングの流れ

 問診票の記入

→医師からの説明

コンサルタントからの説明

→契約

→支払い

→写真撮影

→初回施術の予約

 

余談ですが私が行ったクリニックはスリッパに履き替えが必要だったので、
夏場サンダルで通院する場合は靴下必須です!
まあ、頼めば使い捨てスリッパをくれるそうですが。

特になにも問題はなかったので即契約しました。

その日のうちに写真撮影するのか~とびっくりしましたが言われるがままに(笑)
剃毛していってなかったうえに1か月くらい伸ばしたままだったので
恥ずかしかったです。

でも剃っていくと毛の状態が確認できなくなるから
まあ剃らないでいくのが正解なのかな??
わかりません。

初回の予約はその場の受付でやってOKでした。
2回目以降は電話かメールでの予約になります。

仕事がない土日しか通院できないので、
1か月先の土曜日に無事初回の予約を入れることができました。

 

施術

自宅での準備

剃毛

本当は前日に剃ったほうがいいらしいですが、当日の朝に剃りました。
本当は電気シェーバーがいいらしいですが、普通のカミソリで剃りました。
(全然言うこと聞かないやつ←)

 

一応細かい部分は電気シェーバーで剃りました。

普段は生理前にざっくりと剃っているのですが、
今回は脱毛のためなので完璧に剃らないと!と思って、
結構時間がかかってそれだけで疲れました。(30分くらい)

あと結構見落としがちなのが脱毛受けない部位の剃毛

別に必須ではないですが、
当然ながら下半身は全裸になるので
VIOのみの施術とはいえ
脚の毛とかが生えていたらちょっと恥ずかしい・・・

 

麻酔クリーム

剃った後、施術の30-60分前に麻酔クリームを塗ります。
コロナの影響で家で塗ってからくるように言われたのですが、
家からクリニックまで40分程かかるので
家を出るギリギリ直前に塗っても施術の1時間以上前に塗っていたことになるので、
なかなかタイミングが難しいなあと思いました。

でも結局麻酔の効き具合はよかったので問題なしでした。

できるだけ厚塗りで、クリームは1本使いきるのがおすすめです!
ケチらない!
ビニール手袋を使って塗るとラクでした!

その後ラップでクリームと肌を密着させ、麻酔の成分を肌に浸透させます。
ラップでふんどしを作るイメージです。(笑)


ラップをしてからショーツを穿いたのですが、
それで電車に乗って移動する時の心許なさたるや・・・

ひざ丈くらいのスカートで行ったのですが、
終わった後も痛くて変な歩き方、がに股になるので、
次は絶対ロングスカート!!!

麻酔クリームを塗ったすぐはちょっとヒリヒリ、スース―したのですが、
さすが麻酔クリーム、15分くらいしたら何も感じなくなっていました。

 

クリニックに到着

受付をして、時間になるとすぐに看護師さんが呼びにきてくれました。
素朴な感じで優しそうな人だったので安心・・・(私はギャルが苦手w)

最初の受付~帰りのお会計まで1時間以内で終わりました。
(準備と移動時間のほうが長くてショック)

 以下、個室に案内されてからの流れです。

 

着替えてベッドに寝る

着替えというか全部脱ぐのです、、、!

 

VIOだけの施術なので下半身のみすべて脱ぎます。

麻酔クリームを浸透させるために付けていたラップもとります。

小学生がプールの時に使う巻きバスタオルみたいなのを腰に巻いて
ベッドに横になります。

 

ネットで事前に調べたとき、
紙パンツを用意してあるクリニックもあるみたいでしたが、
私が行ったクリニックはなかったです。
(たぶんVIOコースだからかもしれません。
紙パンツをはく意味がないので。
エステ脱毛でVのみ脱毛した時は紙パンツはいてました。)

もはや丸出しなので、
バスタオルもいらないんじゃないかなってくらいです。

 

麻酔クリームの拭き取り

ベッドで横になって待っていると看護師さんが入ってきます。

麻酔クリームの拭き取りをしてくださいます。

レーザーがクリームの油分に反応するらしいので
結構しっかりめに拭き取る必要があるそうです。

わりとゴシゴシ拭き取られたのでびっくりしました。
デリケートゾーンなのに、、、
(でも大丈夫だったから意外とデリケートではないなと思いました)

看護師さんによっては優しく拭き取ってくれる方もいます。

この時点で看護師さんには
がっつり見せる上に、よく広げられて内側のほうまで拭き取られたので、
ここでもう羞恥心はなくなりました。

 

剃毛

剃り残しがあった箇所を剃ってもらいました。
あまりなかったようですぐ終わったので良かったです。

おしりのほうは絶対に自分で剃れないので
剃毛無料のクリニックはありがたいです。

ここでも結構ガリガリ剃られたのでびっくりでした。
意外とデリケートゾーンでも大丈夫なんですね。

 

マーキング

照射部位にペンで印をつけていきます。
エステ脱毛の時のマーキングペンより
跡に残らないものだったのが良かったです。
(夜シャワー浴びる前には完全に消えていました)

 

照射

V、I、Oそれぞれ1発目はテスト照射と言って
1回だけ照射して大丈夫か聞いてくださいます。
心の準備ができるのでよかったです。

そのあとは連続して照射されます。
ただVみたいに広い部位は3回ずつのペースでリズムよく照射してくれます。

レーザーの機械
私が行ったクリニックは3種類あり、
ローテーションで毎回違うものを使いました。
(毛質によって変えているのかな?
機械の指定はこちらからはできないと思います。)

➀冷却機能付き(シューっと風邪が当たる感覚)・焦げくさい臭いがしてくるやつ

一番効果があるような気がしました。
結構痛いです。
毛が濃い時に使いました。
たぶんヤグレーザーかな?

②③ジェルを塗るやつ?

あまり痛くない。
毛が薄い時に使いました。

 

下調べによると、粘膜ギリギリまで照射可能とのことで
私はギリギリまで毛が生えているので
本当にギリギリまで照射してくれるのかなあと思っていましたが、
しっかりやってくださいました◎

麻酔クリームの拭き取りの時点でかなり触られたり広げられたりしていますが
照射の時も当然よくよく広げて細かい所まで照射してくださいます。

 

気になること

痛み

麻酔クリーム最強でした!

VIOにフォーカスしすぎて
腰骨下の、毛が生えていない箇所に麻酔クリームを塗るのを忘れていたのですが
そこも照射部位に含まれていたので
その部分は結構痛かったです。
塗り忘れには注意・・・

 

痛みの強さはこんな感じです:
麻酔クリームなし>割れ目の上>V>I>O

 

V
ちょっと痛いけど我慢できる程度です。


I
最初に一番痛いと言われる部分(VとIの境目、割れ目の上)から照射してくれました。
たしかにそこは痛かったですが、
麻酔クリーム塗り忘れた腰骨下より全然大丈夫でした。

それ以外はまったく痛くなかったので意外でした。

特にIの内側にいくほど痛いと聞くのですが、全然痛くなかったです。
やっぱり麻酔クリームを内側までしっかり塗っておいたからかなと思います。
(ちょっとヒリヒリするけどすぐに麻痺して照射の痛みもなくなるので大丈夫です)

 

O

全く痛みなしです。

 

 

体勢

気になる施術の体勢ですが、
恥ずかしがってうまく照射できなかったら意味ないので
羞恥心なくして、思い切りやったがいいです。

 

V
仰向けで肩幅に脚を開く。

 

I
膝を立てて横に倒す。
両足同時に開かされたのでカエルみたいになった。
片足ずつ開いたほうがいいです。
股関節が硬い人はちょっときつい体勢かもしれません。

この体勢が一番丸見えになりますが
できるだけ内側まで照射してもらいたいなら仕方がないです。

 

O
うつ伏せで脚を開く。
(四つん這いとかにさせられなくてよかったw)

 

恥ずかしい?

脚の部分は常にタオルかけてくださっていて、
照射する部位だけが見えるようにしてくださっていました。

でもあんまり看護師さんは脚とか見ていないと思います。

複雑な部位なので、
たぶん真剣に照射することを考えているのではないかなと思います。

 

レーザーなので常にゴーグルをつけて照射されるので
こちらは何も見えず、看護師さんと目が合うとかもないのがいいです。
あと、コロナでマスクも付けたままなので
顔が全部隠れている状態ですw
(想像するとすごい図)

なので恥ずかしさはあまりないです。

美容院みたいな会話も別にしたくないなら、なしで大丈夫です。
「痛くないですか?」「拭き取っていきます~」など
必要最低限の質問しかされないです。
 

術後の禁止事項は?

施術後はヒリヒリする時用の薬を塗ってくれました。
また、帰宅後かゆくなった時用で、1本もらいました(無料)。

以下が禁止事項らしいです:

  • 飲酒
  • 激しい運動
  • 入浴(シャワーはOK)

飲酒とかついついやっちゃいそうなので超注意しました(笑)

たぶんHもしないほうがいいですね…

 見た目は毛を剃った後のブツブツと
レーザーを当てられた赤いブツブツができますが
翌日くらいには収まります。

 

経過

1週間後

毛は脱毛前と同様生えてきました。
全然抜けないです。
でもなんとなく脱毛前と比べて毛が生えるスピードは遅めで生えてきた毛も少し柔らかい気がします。(気がするだけ?)
気長に待ちます。

 

2週間後

 3mmくらいに毛が伸びてきましたが
それと同時に毛がぽろぽろと抜けていきました!

パンツに抜け毛がつくのが厄介でしたが
手で触ったりしたら抜けていく感覚が面白いです。

毛の密度はかなり減りました。

 

その後

毛が抜けた後は基本的に次の照射(2-3か月後)まで
剃ったり抜いたりしません。

当然また生えてきます。
ただ、照射を繰り返すほど
毛質が柔らかくなり、
毛量が減り、
生えるスピードが遅くなります。

 

だいたい3回目の照射が終わったくらいで
肌の質感も変わって
毛が抜けて次の毛が生えてくるまでの期間は
無毛でぷにぷにしてて手触りが良かったですw

 

必要な回数

これは人それぞれだと思います。

  • もともとどれくらい毛量があるのか
  • どれくらい毛をなくしたいのか

によって変わると思います。

私は

  • めっちゃ濃い
  • 完璧になくしたい

と思っていたので、10回くらい必要かなと思っていました。

残念ながら、イギリスに行くことになったので
5回コースのところ4回消化して1回分返金してもらうことになりました( ;∀;)

 

4回照射して、
毛は柔らかくなった、薄くなった、生えるのが遅くなった
という実感はありますが
また数か月したら生えてくると思います。

今後は、

  • 家庭用脱毛機か
  • イギリスでレーザーできるところを探すか
  • 放置するか

ですね・・・。

志半ばで終わってしまいとても悲しいです。

 

周りの反応

周りと言っても彼氏だけにしか言ってないのですが。
脱毛したあとに見られて浮気とか疑われたら面倒なので 、
事前に「VIO脱毛するんだ~」と言っておきました。

その際に、毛があるほうがいいか、ないほうがいいか、も聞き取り済。
私が好きなようにしていいと言ってくれましたが
毛がないほうが好みらしいので
結果オーライ(*^^)v

には絶対言えないですが、
もし一緒い温泉いくことになったらどうしたらいいのでしょうか?
隠す?

友達と温泉に行きましたが
特に触れられなかったですw

 

まとめ

かなり満足した医療脱毛でした!

欲を言えば
もう少し早く始めておけばよかったです。
ハタチのときとか。
(でもお金がなかったんだよなあ。
田舎に住んでてアクセスのいいクリニックもなかったし。)

今回、独身のうち(「自分のお金はすべて自分のもの」のうち)に
始められたのはよかったです。
結婚後だと「必要?」とかグチグチ言ってくる旦那もいそうだし。

あとクリニックに来ているのは、
意外と男性客も多かったので
都会の美意識が高い男性はいいなあ~と思って眺めていました。

 

お金に余裕のある若い子は絶対始めるべき!(老婆心)
というのがまとめになります。