やっぱりイギリスが好きな女

大学院留学/国際恋愛/イギリス/ロンドン/ミニマリズム

【YMS】2年経過&配偶者ビザ取得!|振り返り

こんにちは。

半年に1回更新しているかしていないかのブログ…。

でも読み返すと面白いから気まぐれダイアリー(自分向け)のつもりで細く長く続けます。

 

早いものでもうYMSは終了。

ツイッターでフォローしていたYMS組は帰国した人も多く、またSkilled Worker Visaを取られた方もいますし(すごい!)、私のように結婚して Spouse Visaで残る者もいます。

色々な人生の岐路を見れて面白いです。

 

そう、1年前のブログでは結婚はないなと思っていたのですが、結局結婚してるんです。

2年目は関係性がかなり深まって超スピード婚(?)となりました。

 

それを含め振り返ってみます。

 

仕事

仕事は全体的に変わりなしです。

究極に嫌だと思ったりムカつく日もありますがなんだかんだ続けています。


合っている会社???

1年前は自分にあっている会社だと思いました。

内定をゲットできた時も、セントラルにありきれいなオフィスということで嬉しかったです。

ただ今思うのは無駄なことで消耗させられることが多い会社。

大事な20代そんな意味のないことに時間を費やしたくないという考えも出てきました。


ただ人はやはりいいです。

 

2年目に入りちょっと年上の人が入社してチームとしていい感じ、
尊敬?見習いたい人物でもあるので自分のモチベーションも上がる、
面接時にこの人とは合うと思った上司とも合っている。

人は良くても会社全体の構造に問題がある気がしてならない、
それは変えられないものだと思える、
そんな感じでずっとこの会社にいることはなさそうです。

 

仕事内容

アドミン関係の仕事はやっぱり合っています。

今後も続けたいけど雑用(評価やスキルアップに繋がらない)が多かったりもするので
もっと専門的なことをやりたいとも思っています。

 

今後

上記を総括し転職活動は始めます。

特に夫が私の会社を嫌っているので…。

やはり日本人にとって当たり前の働き方はイギリス人には全く理解されない。

それを理解?あるいは許容してもらっている女性が
この会社で働いているのかなと思います。

 

プライベート


結婚

なんとYMSビザが切れる約1か月前に結婚式をしました。

 

詳細は別で書こうかなと思っています。

 

 

なぜ1年前のブログで結婚はないかなと書いたのか謎ですが、
(当時の彼氏、現夫に言われた?)
9月頃今後の方針を本気で話し合って、
「結婚する」と言わせ、
11月にはテネリフェでプロポーズしてくれて、
1月頃結婚式を予約したりGivingNotice出すための面接に行ったりして、
3月に結婚しました!

 

バタバタの後半でした。

 

今は毎日「My wife~~~~」と嬉しそうに言ってくるので
結婚してよかったです(?)

 

私の両親に直接は会えていないですが、
この夏日本に行って対面します!
(言葉が通じないだろうからどうなることやら!)

wedding

wedding


趣味

なんだかんだでオーケストラを1年半ほど続けています。

若めの普通のお仕事している人たちのグループで
自分に合っている感じがします。
(結構引退した人ばかりのグループというのが多いんです。
がちょっと人生の違う時点にいる人たちなのであんまり合わない…。)

ついでに義母の友人の誘いで近所のバンド(吹奏楽)にも
参加するようになりました。

ここは年齢層高く音楽のレベルもあまり高くないですが、
人はいいしメインのオーケストラの練習になるので
通っています。

 


友達

やはり友達はできていないです・・・。

まあ苦手だった夫の友人たちの集まりに対して
苦手意識が減ったというのはあります。

基本会社の人と食事や飲みに行くのが楽しいです。
(が休日は会うことないし仲良しの人は帰国してしまうし…涙)

 

日本の家族

もっと電話しないとなと思っても中々できていないです。

Lineビデオ電話する時もありますが、
うちはきちんとアポとって(今週の土曜日8時からいける~?など)
やらないとうまくいかないです。

(色々と忙しいらしい…?)

祖母は時間あるはずだからどうにか電話できる環境を作りたい、
けど難しいんですよね。

 

まとめ

昨年からの目標から比較すると
2年目多少は成長できた感じあります!

 

SpouseVisa1年目も
もっともっと成長できるよう
今年はVisaもあることだし
もっと仕事面で成長できるよう
頑張りたいです。

私のお部屋どうぞ(23Dec2022~)

YMSで渡英して2番目に住んだ部屋を出ます。
2021年7月末に入居しましたのでかれこれ1年半。
なんだかんだで定住できない私にとって1年半住めた物件は珍しいです!

 

新築ピカピカオシャレなお部屋とは言えませんが、
精神的安定を重視するならおすすめです。
(YMSで1軒目のお部屋は、オシャレできれいだったけど
同居大家妻がBossyでストレスフルだった。)

 

同じくYMSの女の子と別の物件の内見で知り合い、
一緒にお部屋探しをしてここに決めました。
彼女もまだ住んでいるので日本人にとって住みやすいかと思います!

 

◆退去の理由:パートナーと同居するため。ネガティブな理由で退去するわけではありません。

◆部屋タイプ:ダブルルーム、西向き、中庭側、バスルームの横
※この物件の中でベストな部屋です。(en sutie roomは除く)
※何を重視するかは個人によりますが、私はバスルームに一番近い部屋は、オンスイートまではいかないですが、他の人が使用していないかすぐに確認できストレスフリーで使えました。
※キッチンは緊急で使いたいことは少ないと思うので私はキッチンの横ではなくて問題はありませんが、私の部屋からはドアを開けるとキッチンも見える位置にあり混雑具合など確認でき便利でした。
※キッチンの横の部屋は、自分が寝ている時間に使う人が時々いるとうるさいはずです。

◆部屋サイズ:約8-9畳

◆家賃:£920/month
※私は徒歩通勤していますので毎日の交通費にかかるはずだった金額も家賃に充てました。

デポジット:£920
※大家はデポジットのスキームに加入しているため安心できます。

◆家賃に込みのもの:水道料金、カウンシルタックス、インターネット

◆家賃外:電気代、ガス代(使用量にもよりますが月£20〜£30前後。私の部屋は十分暖かいです。)、共有のゴミ袋、掃除用洗剤ブリーチなど消耗品。

◆入居可能時期:12月23(金)

◆家具:ダブルベッド、机、椅子、5段引き出し、クローゼット、ベッドサイドテーブル、洋服掛け、姿見

◆共用キッチン:クッカー、オーブン、ケトル、冷蔵庫、電子レンジ&トースター(最近買い替えたので綺麗です!)、洗濯機、乾燥機
※調理器具や食器はフラットに備え付けのものがありますが皆私物を使用しています
※洗剤・ハンドソープ等は各自それぞれ個別に用意しています。

◆ 共用バスルーム:シャワー、洗面台、トイレ
※バスタブなし

◆インターネット:あり(通常の利用であれば基本的に速度に問題はありません。)

◆喫煙:禁煙

◆暖房:テナントで調整可能。
※温度調節やONOFFは私たちの自由ですが、使い過ぎるとその分Billの金額が上がるので注意が必要です。

◆給湯:24時間無制限。
※キッチンの水道とシャワーを同時に使うと水圧が弱まりますが、お湯が出なかったこと・なくなったことは1回もありません。

◆性別:女性専用ではありませんが今は全員女性です。

◆最寄駅:Marylebone (徒歩3分)、 Edgeware Road(徒歩5分)→ZONE 1

◆交通の便:便利すぎて説明できません!なんでもあります。

◆エリア:大通りから少し奥に入った静かな場所。
お部屋は西向きで通りの反対側なので車の音など聞こえません。
Tesco Express (23時閉店)がすぐ向かいにあります。
大きなWaitrose、Aldiも15分ほどの所にあります。
日本の食材が必要な場合はBayswaterやFinchley roadなどに行くといいかもしれません。

◆ 物件について:1階(日本でいう2階)、鍵付き(ゲート、建物外、フラット玄関、自室)

◆フラットメイト紹介    ※今は全員20代女性です。
    ※変更の可能性はあります。
    ※下記2,3,4,5でバスルームをシェアします。
    1. en suite room;アジア人
    2. Single room;アジア人
    3. Double room;ヨーロッパ人
    4. Double room;日本人
    5. Double room;私

◆大家さん:大家別居
30分くらいの所に住んでいますので頻繫に気に掛けてくれます。
70-80代くらいのおじいさんです。
物件を他にもいくつか持っています。
この2年で以下のアップデートがありました。ケチな大家ではありません。
・    火災報知器の交換
・    ドア壁窓のペンキの塗り直し
・    電子レンジ、トースターの新品購入
・    ヒーターGoogle nestの購入・設置
・    新品共有ゴミ箱の購入

◆ハウスルール:フラットメイトが移り変わるためその時に話し合いをしています。
日本人の私たちが一番長く住んでいるので基本的に私たちのルールです。
(今のルール)
・洗濯の使用制限はありません。
・掃除・ゴミ出しは当番制。皆綺麗に使うため簡単です。

◆内見について:
大家さんが対応します。
連絡先をお伝えしますので大家さんと直接日程調整等していただければと思います。

◆写真
(私物が写っておりますが…)

Bed

 

 

Cupboard

 

Desk

Kitchen

Bathroom

そのほか、質問などありましたらお気軽にメッセージください。
値段のことなどは私ではわかりませんが、住みやすさとかに関してはお答えできるかと思います。

【YMS】1年経過|振り返り

早いものでもうすぐイギリスに来て1年!

 

思ったことをつらつらまとめ…

YMS2年目の目標も。

 

 

仕事

1年前…嫌いな会社 in Tokyo

1年前の今頃は、あの会社でまだバタバタ働いていて、
辞めることもまだ言っておらず
4月末にボーナス支給されてから退職の話をしようと思っていました。

なんともダメな退職の方法ですが、
本当にボーナス必要だった…。

 

合っている会社 in London

そして今の会社で働き始めてあと数か月で1年。

 

私は習い事は長続きしたタイプですが、
(習字、ピアノ、楽器10年以上)
大学時代アルバイトが長続きしなったし、
新卒で入った会社もこうやって1年半で退職し、
仕事は続かないタイプかも?と思い始めたところでした。

もちろんアルバイトが続かなかったのは
アルバイト先が潰れた×2からで
嫌になって自分から辞めたのは1つくらい。
他は卒業するまで続けました。

 

もちろん「明日仕事か~いやだな~」と今も思いますが
前職の比ではないです。

嫌にならずに1年間続けられれば、なんとなくまだまだいけそうな気がします。
とはいえビザもあと1年なので働けるのもあと1年。
今後のビザについては考え中です。結婚はしません。

 

直感を信じて入社してよかった

この会社の面接の時に
「なんかこの人とは合うかも~」
と思った直感は正解でした!

 

前職の社長面接で絶対この人とは合わないと思ったのに
「まあ社長とか関わることないでしょ」と思って入社したのが
間違いだったんです。

合わないという直感は当然当たり、
下っ端営業とかエンジニアとかなら関わらなかったのに
採用担当になったせいで直属の上司が社長に…。

 

今後も転職の際は、
合う合わないに関しては絶対自分の直感を信じます!(笑)

 

もちろん会社には嫌な人もいます(約2名)。

でも

  • 直属の上司がいい
  • 先輩もいい
  • 経営陣がいい

ので快適に仕事ができているのかなと思います。

 

仕事内容

仕事内容も合っていること、とても大事でした。

やっぱり私は人と話すのがあまり好きではないので
営業職をすると病みがち。。。
アドミン関係で管理する仕事はやっぱり向いていました。
冬はミスが増えてちょっと鬱ぽかったですが。

 

前の会社ではポジションが4回変わったから
何も定着はしなかったです。

でもあの会社で最後に採用担当をやって「好き」がわかって
今の会社でアドミン関係をやって飽きずに1年間続けられている!

それだけでもよかったと思います。

今後もアドミン関係でやっていこうと思っています。

 

プライベート

彼氏

再会して1年ということで。
なかなか濃い1年でした。

知り合ったのは2018年の冬だけど
遠距離とかできちんとしたお付き合いはできていなかったので。

 

f:id:KariinUK:20220411040057j:image

 

でも再会してすぐにバーッンと関係性スタートさせた感じなので

  • 9月には初めてご両親と対面(ちょっと挨拶程度)
  • ハロウィンの頃には自宅にご飯を食べにいく
  • その後は月1くらいでご飯は食べにいく
  • クリスマスには2泊させてもらう
  • その後も月1で遊びにいく

という感じで家族の皆さんと仲良くさせてもらっています。

 

彼とも先日1週間ほどホリデーに行ってきて
さらに仲が深まりました(?というか全然嫌な気持ちにならなかったです)。

カップルでホリデーに行くと
さらに仲良くなる・気持ちが離れる
のどちらかだと思うんです。

今ほぼ半同棲みないな状態ですが
それでもホリデーとなるとさらに知らなかった一面が見れるなと
思いました。

  • どういうホリデーの過ごし方をしたいか?(シティ?観光?田舎でのんびり?)
  • ホリデーの費用は?
  • ホリデー中の過ごし方(早起きしたいか?ゆっくり寝てたい?)
  • ビュッフェの取り方(笑)(山盛りとる派?適量?何回も?1種類だけ?)
  • パッキングの仕方
  • 旅行の準備の段取り(計画性あるか?協力的?)
  • 同棲とは違って四六時中一緒だしウェイターさん以外他に話す人はいない中で
    二人での会話
  • 飛行機での過ごし方

などなど。

こういうのが合うストレスフリーなところがいいです。

 

夏には彼のいとこの結婚式に出る予定です。

あと私はきちんと自分の親にも紹介しないといけないのですが、
それがなかなかできないでいます。
ここをきちんとしないといけない年です。

 

趣味

彼氏ばっかりというのもダメなので
他に何かしなければと思っていました。

そこで最近オーケストラに参加しています。

 

f:id:KariinUK:20220411040123j:image

中高吹奏楽部、大学でオーケストラをやっていて
本当にはまっていたのですが、
大学を卒業して以来めっきりやめていました。

東京でもオーケストラに入りたくて
先輩に聞いてみたりしたのですがチャンスはなく…

今回、本気を出してせっせといくつかのオーケストラにアプライして
1つ練習に参加させてもらったのをきっかけに
情報をもらいそこからまた別のオーケストラに参加し
先日はコンサート本番にも参加させてもらいました。

また、次回のコンサートにも参加させてもらえるかもしれないとの話をいただき、
脈を増やしていかねばなと思っています。

 

こういうオーケストラに関する行動力だけは
褒められるしびっくりされます。(笑)

他は全然やる気ないし引っ込み思案なのに…。

 

友達

イギリスに来て友達は増えたかと言うと?

 

0(ゼロ)!

 

全然自慢できない…。

昔の友達にちょこちょこ再会したり旅行行ったりはしました。

定期的に会える気の合う友達が欲しいです…。

 

会社の人は友達じゃないしなぁ…。
既婚者が多いですし。

 

大人になってからの親友作りは本当に難しいと思います。

まあ私が陰キャだしpickyなのもありますが。

 

日本の家族

親とは定期的にLINEしています。

祖父母がLINEできないので全然話せずどうにかせねばと思います。

 

最近、自分がすごく浦島太郎になっているなと思いました。

  • 母の勤務先を古いもので記憶していた
  • 祖母が入院していることを知らなかった(忘れていた?)
  • 祖父の誕生日をすっかり忘れていた

など、ちょっとダメダメなのでもっと連絡を取らないといけないなと思います。

 

友達が以前インスタでシェアしていた言葉なんですが、

今後1年に1回帰省するとして親に会えるのはあと30回くらいだよ

って…身近な存在だからずっと会える気がしてるしいつでも傍にいる気がしていたけど
実際30回しか会えないって一緒に住んでいたとしたら1か月分?!

しかもこうやって海外に住んでいると
それ以下しか会えないということ?!

信じたくないけど計算上そうなりますよね。

 

だったらもうずっと一緒に住みたいと思うけど
そういうわけにもいかないので
やっぱり定期的に連絡とって遠隔でもコミュニケーションして
後悔しないように、家族を大事にしていかないと思います。

 

まとめ

あっという間の1年でした。

2年目の目標は

  1. 仕事もっとパワーアップ(詳細は評価面談シート参照)
  2. 彼氏を私の親へ紹介
  3. オーケストラにもっと参加
  4. 友達作りたい…(いい出会いがあるといいな)
  5. 家族ともっとコミュニケーション

    です!!

最近やめていたブログも定期的に書くようにしていきたいです。

 

 

 

 

 

【YMS】YMS2020|イギリスで医療脱毛行ってみた

Twitterで呟いていたら
少ないフォロワーながらに
過去最高のいいねを頂いた
イギリスでの医療脱毛についてです。

 

日本での医療脱毛についての記事はこちら:

kariinuk.hatenablog.com

 

お店の選び方

これについてはさっぱりです。

「london laser hairremoval clinic」で検索して最初に出てきたものを選びました。

でも決め手は、

  • 家からも会社からも近い
  • 営業時間が仕事帰りでも行けそう
  • アジア人など白人以外の人種に特化してそうに見えた
  • 高くなかった

です。

 

カウンセリングの予約

予約用のフォームはなかったので
ふつうの問い合わせフォームからカウンセリングしたいんだけど~
という内容の連絡をしたら
翌日電話で連絡が来て口頭で予約を取ってくれました。

電話苦手なのでびっくりでした。

その後メールで予約確定の連絡が来ました。

 

カウンセリング当日

個室に案内されて説明を受けました。

ラッキーなことに担当してくれたのが
めちゃくちゃわかりやすい英語を話すお姉さんだったので
色々わかって安心でした。

その後、実際にVの部分だけパッチテストをしました。

日本で4回終わっていたので
ほぼ毛が生えていなかったというのもありますが
まったく痛くなくてびっくりでした。

常に冷却ガスみたいなのをシューと当てながらレザーを当てるので
痛くないらしいですが、
それにしても不思議なくらいにいたくないのです。

痛さを1~10段階で言うと?と質問され、
1というかむしろ0だわと言ってしまいました(笑)

 

6回のコースでOKということでアグリーして終了。

 

その日は受付で6回分まとめて支払って(£205!)
次の予約をして帰宅^^

 

お値段

部位はどちらもVIOです。

日本:5回で10万円=1回あたり2万円

イギリス:6回で205ポンド(3万円)=1回あたり5000円

1/4とはえらい違い。。。

 

施術1回目

仕事帰りに行きました。

いつも全然お客さんはいないです。
(たぶんコロナの関係で予約時間が被らないようにしてそうです)

カウンセリングの時は下着を脱がずにちょっとずらしてという形だったので
ベッドに乗る時は靴は履いたままでOKと言われましたが
今回は下着を脱ぐのでさすがに靴履いたままはおかしいなと思い
一応靴、靴下脱ぎましたが、いつも正解がわかりません(笑)

 

ベッドに寝るとゴーグルを渡してもらえます。

日本では本当に何も見えないゴーグルで、押さえつけられる感があって
まつげパーマとれないかとか不安でしたが
イギリスでは色付きゴーグルでよくある花粉症が酷い人とか薬物を扱うような人が
かけるようなゴーグルでした(笑)

 

拭き取ってマーキングしていよいよ照射です!

(よく剃れていなかった場合、どうなるのか、お金取られるのか剃ってくれるのか強硬突破されるのか、不明です。)

 

体勢

V:まっすぐ寝たまま。

I:片脚を立てて横に倒す。

O:うつ伏せ。


日本と違ってびっくりしたのは
IとOの照射の時は
自分の手で広げないといけないことです。。。

どなたかのブログでも自分で広げたと書いてあったので
ここでは普通みたいです。

まあよくよく考えたらそっちのほうがお互いにいいですよね。

たぶん理由としてはイギリスのレーザークリニックでは
片手でレーザー、片手で冷却ガスを持っているから
広げるとかができないんだとも思います。

 

保湿剤を塗ってくれて完了です!
保湿剤は数日は自分の物を使わないように言われたので
小さいアロエベラを
受付の所で買いました。(£5!)

受付でまた次回、1か月後の予約をして
終わりです。

 

恐らくイギリスのアプリOKのスマホを持っているなら
アプリから予約ができるはずです。

私は日本で買ったiPhoneなので
その場で予約して帰るか後で電話するかになります。

 

術後10日目

毛が抜けてきました!!
効果は日本のものと変わらず!!

赤みが出るとか痛いとかもなかったです。

回数の問題かもしれませんが
術後歩く時に痛いとかいうのもまったくなかったです。
(半年くらい前に渋谷で変な歩き方してる女がいたら
それは脱毛後の私だったかもしれません・・・)

 

施術5回後

定期的に通い、5回終わりました。(2022/01/19)

あと1回分残っていますが、
しっかり時間空けてやりたかったので
いつも通り帰り際に予約はせずに
あとで電話で予約することに。

 

日本と違うのは、1か月後とかに次の予約を入れられること。
日本は初めは期間短めだけど
数回施術した後は期間をたしか12週間くらい空けないと
予約ができなかった。

どちらかが正解かはわからないけど
なんとなくまだ毛が生えそろってないのに
次のレーザー当てても効果が少なそう?

 

5回目終えて約3か月経過した現在
薄い毛が生えています。。。!
なのでそろそろ6回目のタイミングかなと。

 

辞め時がわからないのですが…
まだ薄いものの全体的に生えてくるので
まだ辞め時ではないのかもしれません。
追加契約かな~。

 

脇も中学生の頃から脱毛していて
もうほとんど生えないけど時々数本ちょろ~と生える時があるから
やはり完璧に1本も生えてこないようにするというのは
難しいかもしれないですね。

 

総評

  • 日本の4分の1のお値段
  • 予約も施術後に受付でできる
  • 全然痛くない
  • 効果は日本のものと変わりなし
  • 優しいお姉さんが多い(英語もわかりやすい)

全然、不満がないです★★★★★

お店の名前を公表するのは控えますが
ロンドンで脱毛を考えている方はぜひ
他店との比較ともして
いい所を見つけてみてください~

【YMS】YMS2020|イギリス・コスメレビュー

地道にこのページで
イギリスで買ったコスメの
レビューをしていこうと思います。

 

 

日本の私

日本のMoisteaneというエステ?も備えたところの
基礎化粧品を中学生くらい使い続けていて
信者の域です。

  • クレンジング(濡れた顔や手では使えない)
  • 固形石鹸
  • ローション
  • 乳液
  • 日焼け止め

を使っています。
今回も2年分は持ってこれませんでしたが
それぞれ3ボトルくらい持ってきました。

 

フェイスパウダーはinisfeeの紫や緑のやつがよかったので
それがお気に入りでした。

あと口紅もいいやつじゃないとヒリヒリするので
シャネル使っていました。
(でもほぼずっとマスクだったので出番少なかったです)

 

そのほかメイクアップに関しては
ブランドのこだわりはないので
ほぼドラッグストアで買っていました。

 

イギリスでの方針

日本から持ってきたものがなくなったら
イギリスのものを買う・日本からわざわざ送ってもらわない!

 

イギリスの私(買ったもの紹介)

クレンジングウォーター

From Boots

f:id:KariinUK:20220411040432j:image
これは顔全体に使おうとは思っていなくて
濃いアイメイクの部分とリップの部分に使っています。

コットンに浸して使います。
さっぱりとしていて流す必要なしですし
もうそのまま寝たい~という時にいい感じ。

イギリス式のクレンジングに片足突っ込み始めた気分ですね。。。

 

オーガニックオイル

From Ocado

f:id:KariinUK:20220411040459j:image
こんなでかいものが届くとは思っていなかった。。。

オーガニックオイルの中では結構安かったしPUKKAだったので買いました。

デリケートゾーンの保湿にいいかなと思いまして。
かなり重いオイルですがデリケートゾーンだけならあまり問題ない感じします。
全身に使う場合は他の軽めのオイルと合わせて使うといいらしいです!

 

ボディローション

From Wilko

f:id:KariinUK:20220411040536j:image
ポンプ式なのでお気に入りです。

イギリスには色々ココナッツの香りがあるのも好きです♡

 

【YMS】YMS2020|イギリスで郵便物を転送してもらう方法

まさか自分が渡英して1か月で引っ越すとは
夢にも思っておりませんでしたので
色々なもの(免許証やNIナンバー)を申請してしまっていました。

 

あと、大変なことに
日本の郵便局から船便で大きな段ボール3箱も送っていました。

 

私がイギリスで書類を発送したのはPost Officeで
日本の郵便局で発送した船便はイギリスのPost Officeに届くようです。


色々調べたところ、
イギリスのPost Officeにあるレターや荷物を配達する業者は

  • 手紙ならRoyal Mail
  • 大きい荷物ならPercel Force

と分かれているようでした。

なのでこの2つの業者に問い合わせて
転送の依頼をすればいいというわけです!

 

 

Royal Mail

Royal Mailの転送依頼の方法は簡単で以下のサイトから申請できます。

www.royalmail.com

ただ、日本の郵便局と違って
転送サービスなので
そのサービスに申し込むだけでお金かかります。

どれくらいの期間転送してほしいかによって
金額が変わりますが
私は10月に届くであろうNIナンバーを転送してほしかったので
6か月で申し込みました。

£47.99
払いましたよ・・・

日本だったら0円なのに~
日本ありがたや~と今回ばかりは思いました。

でも結局、免許証とBRPがきちんと新しいフラットに届いたので
£47.99支払う価値のあるサービスだと思いました。

 

Percel Force

こちらは色々調べても
Royal Mailのように簡単に申請できるフォームみたいなのが
見つからず問い合わせフォームから問い合わせしました。

イギリスのサービスにはあまり期待していませんが
意外とどのサイトも問い合わせフォームの返信が
来るイメージです◎

そしたら
Percel Forceでは住所変更できないから
日本の郵便局に聞いてみてとのことでした。

また、Percel Forceで宛名に記載されてある住所と違う所に送るには
一度宛名の住所に送られないと(Attemptされないと)
別の住所に送ることはできないそうです。

たしかセキュリティの問題です。

ちなみに日本の郵便局に
父に電話してもらったところ
住所の変更はできないとのことでした。

なので一旦First Attempを待つか~それで受け取らずに
新しいフラットに送ってもらう~と考えていた矢先、
前のフラットの大家妻から荷物が届いたとの連絡が(◎_◎;)

どうやらご丁寧に受け取ってくれておりました。

せっせと自分でUberで運んでひと段落・・・

という感じで大きな荷物の住所変更はかなり難しいイメージでした。

 

まとめ

引っ越しを懸念して
色々な申請を渋っているYMSの方おりましたら
Royal Mailの転送サービスはめちゃくちゃ便利なので
オススメです◎

【YMS】YMS2020|イギリスの運転免許証の住所変更の方法|超簡単

面倒なことに
思いがけなくフラットを引っ越すことになったので
申請していた運転免許証の住所は
古い方で申請していました。

なので
運転免許証が届いたら
すぐにオンラインで住所変更を行わないと
罰金とられます、、、!

 

以下のサイトから住所変更を申請します。

www.gov.uk

 

あとは新しい免許証が届くのを待つだけ!

新しいものが来たら古いほうが2つに切って
DVLAに送ります。
送らないとここでも罰金です、たしか。

私はまあどうでもいっかと思って2nd Classで郵送しました。
でもこれもしDVLAに届く前に紛失されて
罰金取られたら最悪ですよね。

追跡番号付きで送ったほうが無難だったかもしれません。

以上で完了です(^▽^)/

 

日本だと頑張って仕事の日程調整して
警察署まで行って変更したということが
幾度となくあって大変だったので
イギリスのこういうところは本当にありがたいです!

【YMS】就職活動|人事目線で振り返る

元 人事(採用担当)の私のイギリスでの就職活動の記録です。

 

前職ではIT企業で働いており、
採用担当として
約20社ほどのエージェント(紹介会社)と取引したり
10サイトほどナビ媒体や運用型の媒体を使って
新卒・中途・パート・アルバイト・派遣
会社のすべてのポジションの採用を1人でやっておりました。

 

会社の中で2番目に忙しい人間だったのではないかと自負しており、
酷い時は連日9時から21時まで、
昼休みを取る時間もなく
働いておりました。

そんな毎日バタバタだけど1人ぼっち(?)の
仕事は結構好きでした・・・。
(人事部とかいう部署はなく
ただ一人の採用担当というポジションでした。)

 

私の話は置いておいて…
元 人事視点の
イギリスでの就活の記録です。

 

リクルート業界出身の
あんちゃんさん(あんちゃん@YMS2019|note)の
noteには面接に向けての細かいアドバイスがあるので
こちらも必読です。

note.com

 

 

私のスペック

偉そうに就活について語る前に、
私のスペックについてです。

 

まず、性格は

  • シャイ
  • HSP気質 HSS型

私は就職活動とか面接とか
いわゆる自分の売り込みは超苦手な人間です。

「営業職向いてそうですけどね」とも言われますが
(エージェントは案件紹介のために言っていただけかも)
本当は毎日色々な人と話したり訪問したりするのは
精神的にかなり疲れます。

なのに前職では営業職も10か月ほど
経験しました。

どうやって営業職の日々を
乗り越えていたのでしょう…。

最後にはちょっと鬱になりかけてました。

 

面接が苦手なうえに
面接のポイントを理解できていなかったので
新卒で就活した時は50社くらい落ちました。
最終的に内定をもらったのは3社で
前職の会社も含め
「誰でもいいから人が欲しい」的な会社だったと思います。

 

余談ですが、
自分のよくわからない矛盾した性格が
HSPなんだと名前を付けられると
モヤっとしたものがなくなって
自分の性格を受け入れられる・
客観的に捉えることができるように
なりました。

特に、営業職で病みかけていた時は
HSPの気質がかなり強く出ていると
自分で感じていましたが
そのように客観的に捉えることができるだけでも
なんだか落ち着けて考えられるような
気がしていました。

そしてイギリスでの転職活動の時は
HSPの私に向いている仕事をしようと思って
仕事探しをしていました。
 

そして、一応、
学歴はこんな感じです:

  • 日本の田舎の市内ではNo.1、
    県内ではNo.5くらいの中高一貫校卒業
    中学受験をしています
  • 日本の田舎の旧帝大に満たないレベルの大学卒業
    (偏差値調べたら57でした…ひ、低い…!)
  • イギリスの大学院卒業
  • 文系(英語系)専攻

学歴はそれなりにあるのだが、
それ以外は何もない
中途半端なレベルの人間です。

 

職歴はこんな感じです:

  • 新卒入社で1年半勤務。
  • IT系の会社(BtoB)
  • 色々あって結果的に4ポジション経験
  • 営業・新規開拓(テレアポメイン)
  • 営業・カスタマーサポート(既存営業)
  • エンジニア(メンテナンスメイン)
  • 人事(採用担当)

 

イギリスで働くために必要なもの

  • やる気
  • 英語力
    (日系の会社だとしても使うので
    全く話せないのはキツいかも?
    面接でも1回は使う)
  • 経験
    (もっとも大事だと思います!
    なくても採用してもらえる場合もありますが
    あるとめちゃくちゃ強いです!)
  • VISAの残り日数
    (やっぱりYMSは2年で終わるVISAなので
    永住組には劣る。
    YMSの中でも残り期間が長いほうが重宝される。)
  • イギリスの電話番号

 

いらないもの

あったに越したことはないかもしれませんがあまり影響を感じなかったもの

  • 学歴
    (イギリスの大学院を出ていますが
    その専門とは無関係の仕事をしているので
    大学院に行った意味はあったのか疑問を感じています。
    大学院行って英語力がついただけ、みたいな気がします。)
  • プライド
  • ネガティブな気持ち
  • 他人と比較すること

 

応募方法

基本的に、就職活動の際の応募方法は
日本でもイギリスでも変わらず以下の4つでしょう。

  • エージェント(紹介会社)経由で応募する
  • 企業のコーポレートサイトから直接応募する
  • MixBに掲載されている求人に応募する
    (エージェントかその会社が求人を掲載しているので
    結局エージェント経由の応募や直接応募と同じ)
  • ナビ媒体(日本で言えばリ〇ナビ、マ〇ナビみたいなもの)を
    経由して応募する
  • 友人などの紹介(リファレンス)で応募する

裏話

裏話というほどでもないですが、
事情をわかっていたほうが就職活動はしやすいです。

 

お金の話です。

 

企業側の都合で考えると
採用単価は安いほうが嬉しいです。
(あまりお金をかけずに、優秀な人を雇いたい!)

 

一方、
エージェント(紹介会社)の都合で考えると
採用単価の高い人材を企業に採用してもらって
より高い成果報酬を得たいと考えます。

 

採用単価が低い順番は

  1. 企業のコーポレートサイトから直接応募する(0円)
  2. 友人などの紹介(リファレンス)で応募する(0円)
  3. ナビ媒体(日本で言えばリ〇ナビ、マ〇ナビみたいなもの)を
    経由して応募する(約40万円~・掲載期間によって変動)
  4. エージェント(紹介会社)経由で応募する(約40万円~)

です。

 

また、紹介会社を経由して応募する場合、
求人のレベル感にもよって変動します。

マネージャークラスレベルと未経験レベルであれば
マネージャークラスの求人のほうが採用単価は高いです。

2~3倍違うイメージですね。

 

YMSの人の採用単価は
恐らく40万~60万円くらいなのではないかな~という予想です。

私が採用担当だったらYMSで応募してきた未経験の人かつ2年で帰国する人
に成果報酬として40万円支払うのはな~と思うかもしれません。

直接応募してきてくれたほうが
まだ採用してみようかなという気持ちになります。

 

私がエージェント(紹介会社)のコンサルタントだったら
YMSの人よりは永住組や日本にいるマネージャークラスの人
の採用を決めようと躍起になるかもしれません。
だってそっちのほうが自分の営業成績がよくなるんだもん。

 

私の就職活動の方針

企業側の事情云々ありますが
求職者としては知ったことではないので
私は一番やりやすそうなエージェント(紹介会社)経由メイン
就職活動をします。

同時にナビ媒体もチェックして良さそうなのには応募します。

MixBも毎日チェックしていました。

友人からの紹介は0に等しいので期待はしない。

企業のHPから応募するのはちょっと心理的ハードルが高いし
あまり求人をHPに掲載している会社はないイメージ?

 

エージェント(紹介会社)

私がコンタクトを取っていた
エージェントさん一覧です。

結局どこも持っている求人は同じなので
対応がいい会社・担当者で絞って
進めるほうがよいと思います。

同時並行で使うのがオススメです。

People First

私の担当の方の返信がいつも早くて信頼できました。

求人ごとに別の担当者が連絡してくるのではなく、
専属の担当者がいつも連絡してくれるのが良いなと思いました。

 

JAC Recruitment

担当者は色々で、
求人によって連絡してくる人が違いました。

対応は比較的早いイメージです。

大手なので求人の数も若干多いのかな?と思いました。

 

Centre People

求人によって担当者が異なるらしいです。

返信はまあ早いです。

新規案件が出た時の連絡がいつも一番早くて
営業へのやる気に満ち満ちていらっしゃるのかもしれない
といういい印象があります。

 

Access Appointment

人は良いのですが
対応が遅く、
初回面談に日程調整に対して返信しても
その返信がなかったので
催促したら失念しておりましたと言われ
やっと日程調整ができました。

初回面談では
今はあまり紹介できる求人がないので
翌月や翌々月に出てくる案件があるから
それを紹介しますねと言われたが
結局連絡が来ることはなかったです。

 

偏見かもしれませんがイギリスで働いている
日本人のおばさんたちは
エージェントの担当者に限らず
結構、ば~~~って話す人が多い気がしました。

ちょっとうるさくて電話の後耳が痛くなる(笑)

でも海外で長く働くには
そのくらいのエネルギーが必要なのかもしれませんね。

 

紹介会社をうまく使うコツ

「自分は就職活動に本気ですよ」
ということをアピールしていく必要があると思います。

紹介会社さんも商売なので
動きが遅い求職者とかなかなか連絡つかない求職者とか
(正直なところ)スペックが低い求職者とか
あんまり案件を紹介するモチベーションが上がらないと思います。

紹介して採用されてお金もらってなんぼなんで。

 

なので、私は

  • メールは遅くとも24時間以内に返信する(退職後は1時間以内に返信)
  • 電話は必ず出る
  • 初回面談の時にゴリゴリ質問する
  • フィードバックのない不採用連絡には
    フィードバックを求める

を注意してました。

 

フィードバックくれないと紹介会社使う意味ないやん~
と思ってゴリゴリ聞いていましたが、
企業によってはフィードバックをくれない採用担当がいるので
その際は仕方がありません。

私自身も初めはそういう採用担当だったので。
(例えば社長が面接した後、
私には「不採用」ということだけ

伝えられて特に理由は教えてくれない。
→聞くのもなんだかなと思うし社長とできるだけ話したくないから聞かない。
→でもエージェントはフィードバックを求める。
→困ったなという状況になる。)

就職活動のタイムスケジュール

私の以下の当初の計画は理想として
終わりました。

5月:内定ありor最終面接を控えて渡英
2月~4月:日本から就活

 

日本にいるうちに上記のエージェントと面談をしましたが
日本にいる間に選考を進めるのは
実際のところ難しい印象を受けました。

よっぽど専門的なスキルがあるとかでない限り
難しいかもしれません。

企業側としても
入社日が数か月後の候補者は
あまり歓迎できないので
面接は直前にならないとできないんだと思います。

 

私は単純に怠惰でしたし
仕事しながら転職活動はできなかったので
退職後(渡英直前)に試しにいくつか応募しました。
書類選考くらいならやってくれると思います。

 

でもやっぱり本格的に動けるのは
イギリスの住所と電話番号を取得してからになります。

なので、隔離期間は絶好の就活時期です。

隔離1日目には電話番号を取得しておき、
CVに記載しましょう。

 

私の実際のスケジュールはこちら:

10月:エージェント数社と初回面談

2月:CV作成に着手

4月:CV完成

5月(渡英前):試しに応募

5月(隔離期間):CVに電話番号を記載・エージェントと再度面談・本格的に応募開始・2社オンラインで面接

6・7月(隔離明け):引き続き週1,2のペースで面接

7月中:内定獲得・仕事開始!

 

CVの作成

CVの書き方を説明すると長くなってしまうのですが・・・。
正直言って一番大事です。

なかなか通らない書類選考を通過するための唯一の手段なので。

端的にポイントを言うと
パッと見てわかりやすいものが大事
だと思います。

 

私が人事だった時は
履歴書・職務経歴書はパッとしか見ていなかったです。

まず資格経験年数経験した職種をパッと確認して
基準と合っていたら職務経歴書で関係する箇所を読む、
基準と合っていなかったら即不採用
という流れになっていました。

書類選考で落ちるのは
応募するポジションの基準に合っていない
ということが往々にあるので
書類選考が通らずに困っている人は
応募企業先の書類選考の基準を予想して
応募してみるといいかもしれません。

私も途中、駒がなくなって、行き詰った時に
関連業界の関連する職種に何社か応募したら
すべて面接までいくことができました。

 

カバーレターの作成

そもそもカバーレターっているの?と思っていました。

 

結論、
エージェント経由の場合はカバーレターなしで応募していました。

「カバーレターあり」は採用担当の目を引きそうですが
私は数とスピード重視してたくさん応募していたので
カバーレターを30社分くらい作成するのは
現実的ではないと思いました。

 

応募社数が少ない人、
専門的なポジションに応募する人は
エージェント経由の場合でも
カバーレターを作成するといいかもしれません。

 

エージェントを経由しない直接応募の場合も
私が応募した求人は
「英文CVをお送りください」
の記載しかなかったので
英文CVのみ添付してメールしました。

(時々カバーレターとCVを送るように書いてある求人もあるので
その際は当然ながらカバーレターは必須です。)


ただ、CVを添付する際に、
メールの本文に
日本語で簡単にカバーレターに書くような

  • 何を見て応募したのか、
  • なぜ応募したのか、
  • なぜ自分がそのポジションに相応しいのか

などを書いて送りました。

 

求人に応募

正直いつどこに何経由で応募したのか忘れるので
Excelで表を使って管理していました。

面接まで進んだ会社は
単独のシートを作成し
質問表の回答を編集したり
逆質問をメモしたりしていました。

新卒で就活していた時は
どこに応募したのか手書きで管理していたり
面接の振り返りこそiphoneのメモに書いていましたが
本当にダメダメだったなと思います。

 

後述しておりますが
私はかなり書類選考で落ちたので
たくさん応募することをお勧めします。

あまり絞りすぎない方がいいです。

 

書類選考

私はかなり落ちました。

たぶん私が応募した求人というのは
YMSビザの人も応募できるが
仮に永住権がある人が応募していたら
そちらが選ばれるのはないかと思います。

なのでたくさん落ちるのを見越して
たくさん応募するのがいいと思います。

私は28社応募して
面接を受けたのが5社でした。
そのうち1社から内定をもらいました。(汗)

書類選考の通過率は2割を下回るという現実・・・。

内定複数もらっているYMSの人も
何人か見かけるので
やっぱり面接の得意不得意あるのではないかと
思います。

そしてそれが人生を決めるというね。

面接に関する本で面接が得意な人のほうが
人生うまくいくというのを読んで
学歴より面接上手いのが大事なんじゃないかなと
思いました。

 

 面接準備

私は、よく聞かれる質問リストを作成し
回答を日本語と英語で用意しました。

基本的にほぼ使い回しました。

就活の軸を決めていれば
ほぼ使いまわしで
あとは「なぜその会社がいいか?」だけ
直前に考えれば大丈夫そうです。

Job Descriptionと呼ばれる求人票も
事前にしっかり読み込んで
業務内容の理解をしましょう。

 

気になる言語は?英語使うの?

実際面接を受けてみて、
英語を1回も使わない面接はなかったです。

ただ、どれくらい英語を使う面接なのかは
企業によってまちまちでした。

 

面接で英語を使う頻度が少なかった順に書くと、

  • 英語で自己紹介のみをするように言われる会社
    (面接官:日本人)
  • 英語でよくある質問を3つくらいしてくる会社
    (面接官:日本人がメインで
    英語チェックのために途中でネイティブスピーカーに交代)
  • 最初から最後まですべて英語で、
    よくある質問だけではなく
    予想外の質問も含め5つ以上質問してくる会社

    逆質問も英語でしないといけない会社
    (面接官:日本人とネイティブスピーカー複数名)

でした。

基本的に日本人1人が面接官の場合は
日本語で実施され、
よくある質問をいくつか英語で聞かれる程度だと思います。

ただ、日本人+イギリス人など
1人でも日本語話者ではない人が面接官として参加すると
すべて英語となります。
(ここはイギリスなんだから当然と言えば当然)

 

日系だから英語面接は少しだけ~、とか
英系だから全部英語面接~、とか
そういうことではなかったです。

 

正直、厳しいことを申し上げますが
英語で話すのが超苦手な人、
英語力0で渡英した人には
オールイングリッシュ面接は
ハードルが高いような気がしますが
パッションが伝われば
採用となる可能性もあるので
結局は企業も英語力云々よりやる気のある人を
求めていると思います。
(とはいえ業務に支障をきたす英語力だと
仕事にならないので英語は大事です。)

 

英語が苦手な方へ・・・

私が大学院で勉強する前に受けていた
プリセッショナルコースという
大学院で勉強するには英語力が不足している人のための
アカデミック語学コースで出会った友人の中で
スピーキングにおいて尊敬できる人たちの
お言葉をご査収ください:

  • 下手でも自信をもって話す!
  • 大きな声で話す!
  • たくさん話す!

 

これらをモットーとして英語を話していた友人らは
中国人、コロンビア人、ギリシャ人で
みんなノン・ネイティブスピーカーですが
クラスの中でもバリバリ発言していて
すごくかっこよかったです。

大学院では英語教育が専門だったので
ついつい長々と書いてしまいました、すみません。

 

面接の服装

私は渡英後、すぐに就活すると決めていたので
スーツケースの中に以下の就活グッズを入れてきました。

  • スーツ
    (ネイビーの薄いチェック柄・新卒で入社した時に親に買ってもらった)
  • 黒いパンプス
    (営業時代に履いていたOriental Trafficの靴)
  • 黒いバッグ
    (A4が入るがオシャレバッグ・日本での通勤バッグ)

f:id:KariinUK:20210714074843j:image

スーツの時に着る白いトップスは
ちょうど日本で着ていたものが
古くなっていたので捨ててきて、
イギリスで購入しました。
TKMaxで超お得に買えました(笑)

 

もちろん一式イギリスで揃えることはできますが
就活前にお店を回るのは体力的にも金銭的にも
疲れるので私は日本から自分の体に合うものを
持ってくるのが良いのではないかと思います。

 

持ち物

文房具系はイギリスはどれも
低クオリティ・高価格で
買うと悲しくなるので
日本から持ってくることをお勧めします。

  • ノート
    (私はA5が好きなのでA5です)
  • 履歴書のコピー
    (使うことはないですが念の為)
  • 筆記用具
  • クリアファイル
  • 名刺入れ
    (私は持ってくるのを忘れてしまって困りました。
    意外と名刺交換する場面があります。)

 

ノートはイギリスでも希望するものが手に入りましたが
クリアファイルはイギリスのものは微妙なので
無地のものを日本から持ってきた方がベター。

 

 

いざ面接

色々な面接方法がありました:

電話面接

1社だけ電話面接をした企業がありました。

やはり英語+電話というのは

  • 相手の顔や口の動きが見えない
  • ジェスチャーなどは使えない
    (そもそも面接において
    ジェスチャーでコミュニケーションはしないが)
  • 音声がはっきりしない

ということで
なんならオンライン面接より
難しいなと思います。

オンライン面接よりいい点は
メモを読みながら話せる点です◎

基本の質問しかされなかったので
事前に用意していたメモをがっつり読んで
(ただし不自然にならない読み方で)
無事回答でき、面接通過できました。

オンライン面接

コロナの影響か
コロナのおかげと言ってもいいかもしれませんが
企業もオンラインミーティングが普通になりつつあるので
オンライン面接も普通になってきました。

メモについて

オンライン面接は電話面接と違い
メモを読みながら回答することができないので
回答を暗記する必要があります。

 

会社概要や業務内容についての説明がある場合は
メモを取ります。
また、事前に考えておいた逆質問をする際も
私はチラッとメモを見ていました。

 

早めの着席を

オンライン面接は移動はしなくてよいものの
15分前など早めに着席して
該当の入室用のURLを確認しておくべきです。

特にZoomやTeamsに慣れていない人は
早めにURLにアクセスしたほうがいいです。

私は待ちきれない人事だったので
10分待っても求職者が入室してこずに
面接を中止したら
その後エージェントから連絡が来て
「機械トラブルで時間がかかってしまった、
もう一度チャンスをください」と言われたことがあります。
もう一度日程調整をして面接をしましたが
印象はだだ下がりですし
Zoomも使えないやつなんていらねぇよと思われます。

服装・カメラ・マイクチェック

私は
上はスーツ、
下は黒いスキニーパンツ
履いていました(笑)
さすがにパジャマはやめたほうがいいです。

 

念の為、机の上に水を用意しておいて
カメラの位置
明るさをチェック(イギリスの家は大抵暗いので)、
背景はできるだけ壁などまっさらなもの(お互いに気が散らないように)
がいいと思います。

私は部屋の電気+窓の位置も考え
自分の顔に影ができない位置、
かつ、背景が白の壁のみが映る位置に
机を移動して面接を受けていました。

過去に人事としてオンライン面接していた際に、
後ろに小学生みたいな日本地図が貼ってある部屋の人がいてどうしても気が散りました(笑)
あとはやっぱり実家感があると実家かな?とか
頑張って個室を作り出すために布で覆われた空間にいる人もいたり
一番片付いていると思われるワンルームアパートの廊下に座っている人がいたり
オンライン壁紙?を使っているけど変な宇宙とか景色だったり
面接官も人間なので気が散ります。

 

また、イヤホンを使ったほうが
印象がいいような気がします。
フラットメイトが騒いだり掃除しだしたり洗濯機使い始めても安心です(?)
充電切れなどが怖いので私はBluetoothではなく
有線のものを使っていました。

フラットメイトには事前に
「○時~面接だから静かにしてね」と
一声かけておくとさらに安心です。

話し方

オンラインでの話し方にはコツがあるように感じます。

ちょっと慣れも必要な気もしますが
簡単に言えば、

  • ゆっくり
  • はっきり

です。

あとは目線は画面ではなくカメラ
これは緊張も和らぐのでお勧めです。

あとは笑顔
私はついつい話しながら
画面で相手の顔よりも
自分の顔を見てしまいますが
普段、私は結構表情が固いことが多いので
オンラインだと笑顔で話せているかチェックしながら
話すことができています。

 

対面面接

最終面接でやっと、
来社して対面面接というパターンが多いです。

交通費や時間がかかるので
有難いなと思います。

前職はオンライン面接が嫌いな面接官(上司)が多く
無駄に求職者を来社させてしまっていたので
本当に納得がいきませんでした。

ロンドンの交通機関はあてにならないので
2倍くらい時間がかかるとみておいて
移動すると安心です。
(平日は基本的に大丈夫かとは思いますが
先日Green Park Stationで殺傷事件があり
駅が封鎖されたりしていたので
そういう状況も加味して行動しましょう。)

また事前にTflのウェブサイト
自分が使うTubeの路線が運休していないかなど
交通状況のチェックをすることをお勧めします。

 

選考結果

Sorry you were not shortlisted
というのが来ることがありますが
これはお祈りメールです。

ちなみにお祈りメールを送っていた側としては
まったく祈っておらず超機械的にバンバン送信していました。

先述していますが、
エージェント経由で応募した場合に
不採用の連絡が来た際はフィードバックを求めるほうが
いいと思います。

イギリスでは、直接応募した場合も
採用担当にフィードバックをもらえるらしいです?
(やったことないので実際のところ不明)

不採用なもんは不採用なので
「フィードバック求めてくるとかうざぁ」
と思われても問題ないので
今後のために、自分のために、
「フィードバックください」
と一応聞いてみたほうがいいと思います。

 

また、結構エージェント経由の応募でも
直接応募でも連絡が来ないことがあります。

私は28社応募して
不採用連絡が来たものが17社
採用も不採用も連絡が来なかったものが10社
内定1社
でした。

もちろん不採用の場合は連絡しないという方針の会社もありますが、
書類選考で不採用なら連絡しないのはまだ理解できても
(書類選考の数は半端ないので)
面接して不採用の場合に連絡しないのは
ちょっとどうなのかなと思います。
(新卒採用でもあるまいし)

 

選考結果に納得がいかないこともありますが
自分を選んでくれない会社なんて
自分に合わない会社なんだよと
思うようにして次に行くことにしましょう。

そのうち自分をいいと思ってくれる会社に出会えます。

 

まとめ

YMSビザを持って就活するのは
簡単ではないなと感じましたが
諦めずに続ければ
内定は出ます!

過去のYMSの方のブログも拝見して
わりと簡単に内定獲得している人もいますが
苦労している人もいました。

でもやっぱり心が折れそうになっても
頑張った人はみんなイギリスで働く夢を
叶えています!

 

私も一時期焦って、
正直どこでもいいから
オフィスワークで内定ほしい!と
思っていましたが
最終的には希望していた
「セントラルでのオフィスワーク」
の夢を実現することができて感無量です。

前職と同様、
ランチは外で食べれてカフェに行ける環境じゃないと
やっぱり無理…と思った。

 

あと、YMSをなめてくる日本人・採用担当者がいるので
自分をリスペクトしてくれる
同等に話してくれる会社から
内定をもらえてよかったと思っています。

 

 

【国際恋愛】イギリス|遠距離恋愛どうやって乗り越えた?

今回は遠距離恋愛についてです。

本当に遠距離恋愛の悩みは尽きません。

遠距離恋愛の色々名問題を見ていきます~!

 

 

時差問題

私はイギリスー日本の遠距離恋愛でした。
時差は9時間(サマータイムは8時間)で
意外と連絡が取りやすいんです。

日本の朝(出勤時間)=イギリスの夜(もうすぐ寝る時間)

日本の夜(会社の定時後)=イギリスの朝(イギリスの出社時間)

という感じなので
お互いに仕事の時間や睡眠時間を連絡で妨害しないのがよかったです。

 

一方12時間ほど時差があるアメリカやカナダは結構
連絡を取るタイミングが難しそうなイメージです。

ただテキスト(メッセージ)なら好きな時間に送って
好きな時間に返信してもらえばいいので
時差はそこまで気にならないかもしれません。

 

連絡頻度問題

私は基本的に毎日連絡を取っていました。

寝ている間に彼からメッセージが来ていることが多かったので
朝バタバタしながら通勤電車の中で返信、
会社の昼休みに返信、
帰宅後に返信
という感じでした。

彼から返信がない時は基本的に
こちらからあまり連絡はしていなかったです。

3日くらい返信がない時はさすがに
「生きてる?」とか「大丈夫?」とか「元気?」とか
送っていました。

 

連絡こない問題

本当に時々まったく連絡がないことがありますよね。

連絡不精の人の気持ちや行動がまったく理解できないです。(怒)

 

私は彼氏の行動パターンからし
3日くらいの連絡なしは別れの可能性は低い
1週間の連絡なしは別れの可能性がある
ということを学びました。

なので3日は待てます。
が、それ以上は追って連絡します。

 

そして、この連絡待っている時間がめちゃくちゃ辛いですよね。

何度「彼氏 連絡ない」で検索したことか・・・。

私はその中で一番心が落ち着いた、納得がいったサイトをブックマークして
連絡がなくて不安な時は何度もそれを読みました。
(不安になるたびに検索すると時間が勿体ないです、
一つ決めたサイトを読みましょう。)

 

連絡手段問題

私がメインで使っていたツールはiphoneimessageです。
iphone同士のやり取りなら無料でLINEと同じ感覚でできます。

出会った当初はFBのmessengerを使っていましたが
imessageに落ち着きました。

あとは時々インスタグラムのDMで話したり
ファイルを送る時はwhatsupを使ったり
色々使っています。

 

関係性が落ち着いた今は大丈夫ですが
連絡手段のプラットフォームはたくさんあるほうがいいですよね。

私は過去にブロックされてショックを受けたことがあるので
(どうやら意図的ではなく本人以外の誰かに?よってブロックされたらしい)
彼と付き合った初期は、
連絡がつかないとブロックされたかも?!と不安になっていました。

連絡手段がいくつかあれば
本当にブロックされたか確かめたい時に使えます(笑)

 

ビデオコール問題

これは問題というか、
するかしないか問題で、
私はビデオコールや電話はまったくしませんでした。
一度別れ話になった時に(出会って1年も経っていない時)
電話しましたがそれ以降は一回もしたことがありません。

ちょっとこれは不満でしたが
むしろ変にビデオコールとかすると
自分の英語力とか話題とかで困りそうな気がして
別れの方向にいきそうな気もしたので
ビデオコールしたいとは言いませんでした。

時々お互いに録画した動画とか音声とかは送っていました。

 

内容の問題

毎日毎日何を話すんでしょうか。

私と彼氏の場合は

  • 近況(主に私の)
  • 仕事の話
  • 家族の話
  • 秘密な話
  • 転職活動の相談
  • 単純にHow are youとか
  • 今日何したの~とか週末何するの~とか
  • 彼氏が送ってくるmeme(ネタ)

とかそんな感じでした。

意味がない話ですが
それが続く、楽しい。

そう思える人が大事だと思います。
(久しぶりに元カレからLINEが来て
なんかLINEの感じが好きになれなくて
イライラしたのでそういうことです)

 

遠距離恋愛のゴール問題

やはりゴールがない遠距離恋愛はきついと思います。

私たちは正直ゴールは定めていなかったです。
(ダメな例)

・YMS(ワーホリビザ)に当選したら渡英する、
・当選しなかったら自力でイギリス転職活動する
という私の目標はありましたが
これは私と彼の目標というより
私がイギリスで働くための目標です。

今回幸いなことにすぐにYMSに当選したので
遠距離8か月目にして会える目途がついて
1年半の遠距離恋愛を続けることができましたが
当選しなかったらたぶん別れていたのではないかと思います。

 

コロナが流行して以降
会いに行くというのが不可能になり
遠距離恋愛のハードルはかなり上がっているのではないでしょうか。

ホリデーの度に会いに行きながら関係性を構築♡
みたいなことができない今、
やはりビザをとるのが一番の手段かつ
1つ目のゴールだと思います。

ビザ取得、つまり移住の話を真剣にできる相手でないと
遠距離恋愛はできないので
きちんと向き合ってくれる人が大事です。

 

まとめ

私の場合、YMSに当選してラッキーという形での
遠距離恋愛の終了でしたが
パンデミック以降、
海外旅行が普通にできるのはいつになるのやら、
とてもじゃないけど待っていたら恋愛のほうが先に終わるので
「ビザ取得」のゴールを定めて、
それに向かって動いていく過程での
連絡問題その他諸々の問題だと思います。

まずは二人の遠距離恋愛のゴールはどこですか?

【国際恋愛】イギリス|どうやって出会うの?

「外国人と付き合いたい~」というのは
なんとも不純な動機のように思いますが
今回はどうやって外国人と出会うかについてです。

 

 

パブ

私はパブで彼氏と出会いました。

ナンパです。

彼氏の友達カップルのジェスも
パブでナンパされて付き合ったそうです。

イギリスでは、パブで他の人に話かけるのは
日本でいう「ナンパ」というネガティブなイメージよりは
もっとカジュアルにおしゃべりしに行くというイメージな感じがします。

パブで話してみていい感じだったら
後日デートするのもいいかもしれません!

日本だったらHUBとかに行くと出会いがあるかも?

 

クラブ

行ったことがないのでよくわかりません…。

ただ日本のクラブはナンパ目的みたいなイメージですが
イギリスのクラブは純粋に音楽を楽しむイメージなので
いい出会いがありそう!

 

学校

語学学校は友達作りに最適な場所ですし
恋人も見つかりやすいです。

一緒に勉強できるのもいいです◎

私も最初にイギリスに語学留学した時に
アラブ人といい感じになりました。

そうするとますます語学学校生活が楽しくなってくるんですよね。

 

大学院ではまったく恋愛の「れ」の字もなかったです。
勉強がきつすぎたせいでしょうか?

あまりコースメイトとの関わりがなく
恋愛する感じではなかったです。

大学院は年齢も幅広い人たちだらけというのも
理由かもしれません。

ただ学部生の子たちはよく付き合い始めたみたいな話を
聞いたので学部生とかだと大学内でカップルになれるかもしれません。

 

アプリ

当然ながらこれは一番出会えます!

ただやはりヤリモクや犯罪に注意しないといけないとか
色々面倒です。

 

私は言語交換アプリを使っていました。
(テ〇ンダーもインストールしてみたものの一晩で飽きて
誰にも会っていません。)

言語学習を体にしたヤリモクの人がたくさんいます(笑)

でも一人だけ、めちゃくちゃいい人に会いました。
イギリス人のちょっと年上でしたが
日本で働いていてイギリスで会社経営もしている人で
健全な昼デートをして帰るというのを2回やりました。
(この人は誰かに紹介したいくらいいい人だった…!)

数をこなせば、なかには結構いい人もいるので、
注意して使えば、
アプリでの出会いはすごくいいと思います!

 

ミートアップ

よくネットとかで情報がありますが
〇月〇日〇時~どこどこで~
集まりましょう
みたいなやつです。

日本でもイギリスでもよく行われているイメージです。

友達作りに最適なので出会いもたくさんありそう!

紹介

私の友達は知り合いの紹介で付き合っている人が何人かいました。

例えば、ポーランド人の女友達からの紹介で
ポーランド人男性を紹介してもらって
付き合っている友人がいます。

 

注意

外国人とデートする時に気を付けたいのが
差別的な表現ですが
「イエロー・フィーバー」とか「ウィーボー」とかいう人たちです。

いわゆる「アジア人フェチ」みたいな人たちで
日本人、中国人、韓国人など東アジアの女性が好きな人たちです。

純粋に「日本大好き!」みたいな人もいるのですが
なかには気を付けないといけない人もいます。

やはりアニメ好きとか元カノが全員アジア人とか
そういう男性は要注意かもしれません。
あと偏見ですがちょっとやっぱりダサいんですよね。見た目が。

彼らにとってはアジア人なら誰でもよくて
私たちの人間性を見ていないのです。

でも日本人女性でもよく
「白人男性と付き合ってハーフの子供がほしい」
みたいなことを言う人もいるのでそれと同じですよね。

人種ではなくて人を見ろということです。

 

まとめ

出会いは人それぞれなので
どれが正解ということはないですが
結局は行動が大事です。

パブ、学校、アプリ、紹介
あたりがよく聞く出会いだと思います。

ただ、出会いとか考えず友達と飲みに出かけてみたり
出会い目的でアプリで活動してみたり
ひょんなことから出会いがあります。
(出不精の私はあまりやりたくないのですが←)